[Mew-dist 1134] `*' and `@'
Takashi P.KATOH
p-katoh at example.com
1997年 6月 30日 (月) 19:39:03 JST
かとぺ@東北大です。
マークについて以前からちょっと気になっていたのですが、
`*' と `@' はどう使い分けるべきなのでしょう?
Info を見ると、
| * multi mark:: 複数 `@'
| 複数のメールを一度に取り扱うためには、`@' マークを付けます。`@' マークが
| 付いた単数/複数メールを取り扱うコマンドは以下の通りです。
| * review mark:: 復習 `*'
| 後から読み返したいメールには、`*' で `*' マークを付けて下さい。また、選
| 択コマンド `?' を使うと、入力した条件にマッチするメールに`*' マークが付
| きます(詳しくは、*Note Pick:: を参照して下さい)。`N' や `P' で `*' マー
| クの付いたメールに移動し表示できます。
とありますが、mew-summary-mark-refile (`mo') や
mew-summary-mark-rmm (`md') は「複数」なのに `*' なので、た
まに mew-summary-uudecode などを使おうとすると混乱することが
あります。
私の理解不足 and/or 趣味の問題なのかもしれませんが、
`*' : 操作 (refile, forward, uushar, ...) するためのマーク
`@' : なにもしないためのマーク
(= refile や pick などの対象にしないためのマーク
= その folder にとどめておくためのマーク
= あとで読みなおすためのマーク
= 「復習」)
の方がしっくりする気がしますが、いかがでしょう?
こうすれば「pick -> 何か操作」とできるので、pick したメッセー
ジに対して uudecode をしようとするときなどに
mew-summary-mark-at や mew-summary-swap-mark<->hop をする必
要がなくなりますし。
--
東北大学大学院 情報科学研究科 白鳥研究室 加藤 貴司
p-katoh at example.com / Takashi P.KATOH
http://www.shiratori.riec.tohoku.ac.jp/~p-katoh/MAIL/
Mew-dist メーリングリストの案内