[Mew-dist 758] Re: mew-expand-file-name & reedit/redist
OKUNISHI Fujikazu
fuji0924 at example.com
1997年 3月 26日 (水) 02:31:13 JST
#うう、すでにフォローをつけてくださってたのに行き違いになってました。
#うぎゃーって感じです。(^_^;
>>>>> "Tue, 25 Mar 1997 20:26:51 +0900" に発信されたメッセージ
>>>>> <26693.859289211 at example.com> にて"山本さん" == Kazu
>>>>> Yamamoto 山本和彦 <kazu at example.com> が仰るには..
山本さん> OS/2 をサポートするための提案です。
#おお、見捨ててはおられなかったんですね。先ほどは失礼しました。m(..;)m
山本さん> (1) 行末の差 (UNIX は LF、OS/2 は CRLF ) を埋めるのは、Mule
山本さん> を大前提にして coding-system を変更するとよいでしょう。Mule
山本さん> 2.3 なら、file-coding-system{,-for-read} を
山本さん> *iso-2022-jp*unix とすれば、よい気がします。
時間の取れた時に試してみます。
#これは *もちろん* Mew 内部での変更ですよね? :-)
山本さん> また、正規表現がそもそも違う(行末を表すのに \r\n とする必要
山本さん> がある)なら、Mule on OS/2 の正規表現を直すべきではないでしょ
山本さん> うか? "\n" は UNIX でも DOS でも行末を意味すると思いますが、
山本さん> どうでしょう?
うーん、そうすることの是非については僕には返答しかねます。開発者に相談
してみて改めて。
山本さん> (2) mew-expand-file-name の挙動が違う問題は、
山本さん> mew-expand-file-name の内部で吸収すべきです。他のコードは変
山本さん> 更したくありません。
はあ、諸悪の根源、ドライブレターがなければ問題がないのに気づいた時に、
実は mew-expand-file-name をドライブレター対応にしようと試みたんですけ
れど..挫折して、あの方向で押し切ろうと思いました。(^_^;
# superlisper@OS/2 に期待したいです。
山本さん> (3) /bin/sh を call-process するのはあまりにひどかったので、
山本さん> もうすこし抽象的な関数を用意しておきます。"cmd.exe" と "/C"
山本さん> が指定できればいいですよね?
はい、左様です。Windoze-NT のシェルも cmd.exe だと聞いています。
それで、環境変数も必要な場合には
(format "mhdist=1 mhaltmsg=%s %s %s" ;; /bin/sh
のような使い方はできませんで、
(format "set mhdist=1 & set mhaltmsg=%s & %s %s" ;; OS/2 cmd.exe
のように `&' を噛ませる必要があります。これは UNIX 的な `&' ではありま
せん。(`;' にあたるのかな?)
# NT は使ったことがないのでわかりませんが、NT も MS-OS2 を引きずって
#るためにシェルが同名の cmd.exe だという話ですので、`&' が効きそうに
#思います..て、正確なところは使ってる人のフォローに期待します。(^_^;
あるいは (setenv "hoge1" "hoge2") なら大丈夫ですが、不細工でしょうか?
山本さん> (4) make-symbolic-link に関しては alias してください。これは、
山本さん> mew.dot.emacs に入れておくのが親切でしょうか?
これについては 1.55 あたりで既に入ってますよね?
それで、
> 私個人の意見としては、「make-symbolic-link」を使う事自体がUNIX以外の
> 環境(VMS,MSDOS,OS2,WIN32などかな)を無視しているのであまりお勧めでき
> ません。
とか
> Emacs は UNIX や X や internet からある程度独立しているべきだと思い
> ます。また、ある程度、portable に書けるはずです。もしかすると Emacs
> や Emacs Lisp の寿命は UNIX や X や現在の internet protocolよりも長
> いかも知れないのでそういう配慮はした方が良いんだと思います。
というもっともな意見を受けて納得してしまったのですが、かずさんはどのよ
うにお考えでしょうか? VMS で MH + Mew を使ってる人がいるかどうかわかり
ませんが、Win32も普及しつつあるようですし、MH互換スクリプトが出揃った
暁には mule-win32 or Mewdow or emacs-win32 でも Mew を使う人が増えるに
違いないので気になっています。
#ところで今の win32版で 95 と NT を識別するにはどうするんでしょうね?
#system-type が windows-nt で一本化されてるけどシェルの名前が違う..
それと 1.65 あたりで mew.dot.emacs に追加された
(setq mew-connection-type1 t) ;; use PTY
については、デフォルト値がそうなので改めて指定させる必要はないと思いま
す。OS/2 Emacs (非 MULE) については追ってません。
#OS/2 Emacs も、使ってる方に期待してるのですが。:-p
----
奥西藤和 / OKUNISHI Fujikazu
mailto:fuji0924 at example.com
# PGP Public Key: mailto:pgp-public-keys at example.com /Subject:GET 0x1B8BF431
Mew-dist メーリングリストの案内