[Mew-dist 03845] Re: IMAP

若宮賢二 wkenji at example.com
1998年 2月 19日 (木) 13:45:38 JST


若宮@富士通研です。
いろいろ変な物を組み込んですいません;-)。

// "Kazu" = Kazu at example.com (Kazu Yamamoto (山本和彦)) said:

Kazu> そこで、IMAP を使っている人に質問:
Kazu> 	- refile に指定するフォルダ名は "%" で始まるのですか?

  はい、IM の IMAP フォルダ指定に合わせたままです。

Kazu> 	- +trash に対応するフォルダはなんでしょう?

  特に IMAP 専用の trash は決めて/決まっていません。IMAP フォルダから
  のメール削除時でも、IM の TrashFolder の指定が +trash ならローカルの 
  +trash フォルダへメールを移動します。TrashFolder が %trash などと指
  定されていれば、その場合 IMAP フォルダ間のメール移動となります。

Kazu> 	- mew-folder-regularize は何をする関数ですか? 
Kazu> 		例が知りたいです。
Kazu> 		例えば、%foo を与えると何を返すのですか?

  何をするかというと、%inbox のような名前だけのフォルダ指定、あるいは 
  %inbox at example.com のようにユーザ名と認証方法 (AUTH or LOGIN) の無いフォ
  ルダ指定などが refile 先として type された時に、IMAP 接続に必要で且
  つ足りない情報を、IM の ImapAccount 設定 (Imap.pm の 
  &imap_folder_regname と &imap_spec) を元にして補完します。full-spec 
  の書式は、%folder:user/authtype at example.com(/port) のつもりです。

  refile 先として %foo が指定されても、どの IMAP サーバにあるフォルダ
  で、どのユーザ名/認証手順で接続したら良いか分からないため、上のよう
  な補完が必要だと考えました。

  ImapAccount が wkenji/AUTH at example.com の時の例を挙げると、
  mew-folder-regularize に %foo を与えると %foo:wkenji/AUTH at example.com 
  を返します。%foo at example.com を与えると %foo:wkenji/AUTH at example.com を返し
  ます。%foo:wkenji の時は %foo:wkenji/AUTH at example.com が返ったりします
  が、この辺は IM の他の箇所でのコードに合わせたつもりです…(^^;。

  ただし、im-83 では上のような動作をしなくなっていたと思います。最近の
  版は試していません。

Kazu> あと、mew-folder-regularize は impath を呼ばないと実現できないの
Kazu> でしょうか? elisp のみで実現できれば、とっても速くなるはずです。
Kazu> そのために必要な情報を impath --path が提供するように変更するこ
Kazu> とは可能です。

  これが理想形ですー。以前に一度ここで漏らしたことがあったのですが、
  IMAP refile を早く試したくて、やっつけにしてしまったのでした:p。
  
// Kenji    | mailto:wkenji at example.com (office)
// Wakamiya | mailto:wkenji at example.com (private)



Mew-dist メーリングリストの案内