[Mew-dist 03925] Re: "From "

Takahiro Kambe taca at example.com
1998年 2月 24日 (火) 15:48:05 JST


In message <19980224120657B.motonori at example.com>
	on Tue, 24 Feb 1998 12:07:03 +0900,
	Motonori Nakamura <motonori at example.com> wrote:
> Content-Length でメールの切れ目を判定している処理系である限り、
> そういった処理の後にサイズを再計算して記録するような実装しか
> ありえないので、危険性がある実装は実装そのものが間違っている
> と思うのですがどうでしょう(何を気にされているのかがよくわからない)。
下手にコード変換とか行っている場合に行単位よりもバグが入り込む可
能性が大きいとか、いったレベルの些細なことです。

> taca> だけど電子メールのときはLinesを付けないオプションはIMに欲しいです。
> 
> 趣味の範疇なので、オプションで制御するので良いと思います。
> ただ、自分からつけずに送るようにしても、他人から送られてくるものは
> どうしようもないので、どっちにしろ統一感に欠けますね…
それを言ったら、どんなヘッダでも同じことではないですか?
自分では点けたくないだけです。リプライのメールを作る時に
ReferencesやIn-Reply-Toといったヘッダを付けるか付けないか選択する
といったのと同じレベルのことなのですが。ただ、Referencesや
In-Replyと異なって、IMに処理が埋め込まれているのを制御したいだけ
のことです。

標準と呼べないヘッダですし、他人から来るメールのLinesヘッダについ
て私はどうでも良いです。行数をチェックする様な機能が追加されるな
ら少しは考えるかもしれませんが、行数だけチェックしてもなぁ、:-)
という気持ちがするのも確かです。

--
神戸 隆博(かんべ たかひろ)
PGP Info: 1024/3D1C3951, EB 8B D9 87 48 10 77 AA 57 EC FC B8 A3 07 64 3A



Mew-dist メーリングリストの案内