[Mew-dist 04666] Re: imget auto scan in inbox folder
Takanori-Nishimura
t-nisimr at example.com
1998年 5月 13日 (水) 11:40:36 JST
にしむら@SRAです。
Motonori Nakamura <motonori at example.com> さんは
Wed, 13 May 1998 11:22:07 +0900 に
「[Mew-dist 04663] Re: imget auto scan in inbox folder」の件で書きました。
t-nisimr> にしむら@SRA#最近よく登場してるな...です。
motonori> ほんに:)
あっ、ご無沙汰してます。
t-nisimr> UNIX 側(先ほどからの環境です)では FCC=+inbox と指定し、メー
t-nisimr> ルを出し終わってしばらく後に imget("i")を実行したときには
t-nisimr> scan の range を問い合わせてきますが、Win32 の方ではいきなり
t-nisimr> imget しに行って FCC したメールは表示されません。もちろん
t-nisimr> "s" すればきちんと表示はされます。
motonori> きっと、imput で fcc の処理をするときに、明示的にディレクト
motonori> リを touch していないからだと思います。UNIX だと、ファイルが
motonori> 作られるときに、勝手にディレクトリのタイムスタンプも更新され
motonori> ますが、DOS だと明示的にさわってあげないと更新されなかったと
motonori> 思います。
motonori> こんなのでうまくいきますか?
残念ながら、ダメのようです.....結果は変わりませんでしたね。
それから、別のメールの Reply ですが、
Akihiro Motoki <motoki at example.com> さんは
Wed, 13 May 1998 11:25:17 +0900 に
「[Mew-dist 04664] Re: imget auto scan in inbox folder」の件で書きました。
> # こちらでは RPOP ではなく POP で設定しているため、imget しようとす
> るたびに POP password が聞かれますが、これが関係してるんでしょうか。
motoki> $PERL/bin/pwagent.exe を常駐させておけば、最初の一回だけパスワー
motoki> ドを入力すればよくなります。Usepwagent=yes, pwagentport=6543
motoki> で使用できます。
ありがとうございます。とりあえず今の環境は会社で誰でも触れるマシンの
ためにわざと設定してません。元々は会社の Note にてダイアルアップ環境か
らメールを読むために設定を始めましたので、pwagent は動作させない方がい
いでしょうね。(複数の人間で同時に使う可能性があるので)
家のマシンで使用するときに設定することにします。
----------------------------------------------------------------------
西村 考則 (Takanori Nishimura) (mailto:t-nisimr at example.com)
株式会社SRA/関西支社/SI グループ/SI 推進
TEL. 06-536-2331 FAX. 06-536-2452
Mew-dist メーリングリストの案内