[Mew-dist 04722] Re: history management

Shun-ichi GOTO gotoh at example.com
1998年 5月 14日 (木) 21:49:19 JST


後藤@太陽計測です

>>>>> From: OKUNISHI Fujikazu <fuji0924 at example.com>
> そこで、こういう話が出たような気もするのですが、imget, imls で scan す
> る時に --with-msgid のようなオプションを付けて呼び出し、vscan のように
> \r で区切ってサマリ一覧に出す(フレームを横に拡大しない限り見えない)
> というのはいかがでしょうか?

わたしもMewでダイナミックにスレッド構成をしたくて、これと同じことを考
えて試したことがあるのですが、Mew本体やらIMやらいろいろいじらなければ
ならなかったこと、Message-Id:以外にも情報が欲しくなりDB化が必用と考え
たため、試み半ばで放棄した覚えがあります。(^^;

#現実逃避には役立ちましたが、いつまでも逃避していられなかった
#という背景もあります。


> ご意見、ならびにパッチをお待ち申しております(^_^;;

パッチではないのですが、現在、趣味でmew-summaryの代替えを自分の環境の
みで試しています。これは、以前mew-win32で少し話しが出た、MsgIDのDB化の
話しをきっかけにしたもので、最近の現実逃避ネタにしてます。(^^;

#もうちょっときれいにしてから局所でお知らせしようと思ってたのですが、
#ちょうど似た話題でもあったので。。。


特徴
・フォルダないのメッセージをelispでスキャンしEmacs上にDBを作ります。
・DBはobarrayとベクタのリストを利用します。
・DBはフォルダ毎に作成します
・DBの内容をファイル化し、再スキャンを極力なくしています。
・オリジナルのメッセージファイルの内容は傷つけません。
・DBの内容のみからsummaryの無いようを作成します。
・スレッドが作れます。
・同じフォルダ内であれば親メッセージへのジャンプもできます。
・Nifty/Eudoraメールなど、Referenceのないメールの強制的なスレッドへの追加
  も可能です。
・FILE移動、削除などの操作は基本的にmewのそれを使用します。
・簡単な未読管理があります。(+inboxのみ)
・summaryモードを置き換える形なので、mew本体にはパッチは不要です。

短所
・imls/imgetの%bでの本文の一部の表示はできません。
・結構メモリを食います(^^;
・最初のスキャンは結構遅いです(imlsの1/3くらい?)
・巨大なフォルダはgoto-folderも時間がかかります。
・Mewの基本方針である "Simple" さとからは、少し外れてしまうかも。。。
・popメール環境のみを対象としている(自分の環境がそうだから)
・Mule2.3では現状動かない。(努力思慮不足による)
・Meadow(WinNT)でしか試していない。

と、こんな感じのものです。現状、幾分かの不自由はあるものの、テストを兼
ねて、最近は常にこれを使ってMewしてます。

#もし、こういうものを試してみたい(いや、冒険してみたい)という人がいる
#ようでしたらお知らせください。冒険のネタを差し上げます。(^^;


そこで、私も御意見うかがいなのですが、、、

>>>>> From: Makoto MATSUSHITA (まつしたまこと) <matusita at example.com>
> 具体的な実装方法はともかくとして,この部分,つまり history 周りについ
> ては将来 elisp で実現することになるのではないか,という話は過去に出て
> います.<URL:http://www.mew.org/archive/mew-dist/3256/msg00694.html> 
> をどうぞ.

ということで、かずさんもelispによるdb化をお考えのようですので、現状、
あるいは将来、Mewがどのようにdbを利用していこうとお考えなのか、構想が
あるようでしたらお聞かせ願えませんでしょうか? >かずさん

ちょうど自分がやっていることと重なる点が多そうなので、気になりますし、
もしかしたら役に立てることがあるかもしれませんので、ゼヒ!


--- Regards,
 Shun-ichi Goto  <gotoh at example.com>
   R&D Group, TAIYO Corp., Tokyo, JAPAN




Mew-dist メーリングリストの案内