[Mew-dist 06675] Re: Default INFODIR path in Makefile
KIRIYAMA Kazuhiko
kiri at example.com
1998年 10月 7日 (水) 14:04:50 JST
桐山 です。
酒井 清隆さん:
> > 基本的に Mew はマルチプラットホームなんで「新規ユーザにとって導入しやす
> > い配慮」は個別の OS でやる仕事ではないでしょうか?
>
> ここの意味がよく分かりません。
>
> Windows や OS2 では個別のインストーラーでやるしかありませんが、UNIX で
> は、例外もありますが、普通の環境では Makefile を修正して make,
> make install することになるので、配慮しなければいけないとすれば Mew 自
> 身で処理するしかいけないのではないでしょうか?
FreeBSD では "emacs" の共存を図るためアンインストールしても他の
"emacs" に影響がないようにしようとしてます。したがって、dir も各
"emacs" 固有のディレクトリに置いています。たとえば
o emacs -> /usr/local/share/emacs/19.34/info/dir
o mule -> /usr/local/share/mule/19.34/info/dir
で、各 "emacs" では configure で --infopath= または site-start.el で
add-Info-dir(?) によって info パスを追加しています。これは FreeBSD 独自
の設定になるんではないでしょうか?
# もちろん /usr/local/info は各 "emacs" で共通に使えるものを入れてあります。
> 使うためには texinfo-3.12 がインストールされてることが前提になるので、
> やや躊躇してしまうところもあります。
FreeBSD では既に/usr/bin/install-info にあります。これも OS による差が出
るところじゃないでしょうか。
---
KIRIYAMA Kazuhiko
kiri at example.com
Mew-dist メーリングリストの案内