[Mew-dist 07940] Re: Chinese

TAKANO Yuji ( たかのゆ〜じ ) takachan at example.com
1999年 3月 9日 (火) 14:06:14 JST


たかのです。こんにちは。

From: Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com>さん
> 中国語に詳しい方がいたら教えて下さい。RFC 1922 と IANA を見ると、同じ
> 文字コード(符号方式)に違う名前が与えられています。
> 
> 		RFC1922		IANA
> 	Big5	CN-Big5		Big5
> 	EUC-CN	CN-GB		GB2312
> 
> どうも IANA の方が世の中で多く使われている気がします。現在 Mew/IM では
> 両方受信可能で、送信時には IANA の方を charset に指定するようにしまし
> た。これで問題ないでしょうか?
> 
> あと、ISO-2022-CN って世の中で使われていますか? IANA には登録さえされ
> ていません。

  本当は RFC 的に答えなければダメだとは思うのてすが、感覚的なお話
ししか出来なくて申し訳有りません。一応、中国語のメールは仕事がら受
ける事があるのですが、xemacs+mew とかでは表示はしてくれないですね。
#(load "chinese") とかしないと表示出来ない。と、言う認識で良いの
  かな?

  ちょっと過去の中国語で書かれているメールをあさって見たのですが、
中国の不特定の方から来るメールには主に以下の Content-Type が存在し
ました。上から多い順です。

---
Content-Type: text/plain; charset=big5
Content-Transfer-Encoding: 8bit

Content-Type: text/plain; charset=iso-8859-1
Content-Transfer-Encoding: 8bit

Content-Type: text/plain; charset=HZ-GB-2312
Content-Transfer-Encoding: 8bit
---

  後、CNNIC からもメールがたまに来るのですが、CNNIC から来るメール
には Content-Type ヘッダが付いていませんでした。けど、mule の
(load "chinese") した後では見る事が可能でした。

たかの@本当に役に立たない情報で申し訳ないです。
---
   e-mail : takachan at example.com
Home Page : http://www.running-dog.net/







Mew-dist メーリングリストの案内