[Mew-dist 08769] Re: UseCL, NoSync on Solaris and SunOS
SAKAI Kiyotaka
ksakai at example.com
1999年 5月 11日 (火) 16:50:25 JST
>> In article <19990426205556H.kazu at example.com>, Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com> writes:
>> こちらの研究室では mailspool をもつサーバが SunOS4.1.3 で(あまりした
>> くないのですが)メールスプールをNFS マウントして共有しています。
> mailspool を NFS マウントすると、motonori 先生の逆鱗に触れると思います。:-)
> 危険なのでやめましょう。
5〜6年前ぐらい前に、mail spool を NFS マウントする実験をしてみたところ、
NFS client の local mailer が spool に書き込みを行うと結構な確率でメー
ルをロストしたが、local mailer からの書き込みは NFS server からだけで、
NFS クライアント側からはユーザーがメールを取っていくだけという状況では
ロストはまったく発生しなかったという記事を fj で見たとこがあります。
それはさておき、
> mailspool は NSF マウントしないと仮定すれば、何も混乱することはないで
> すよね?
fsync() については、spool に書き込むときだけではなく、spool にあるメー
ルを ~/Mail/inbox へ書き込むときも使われています。
ホームディレクトリが NFS マウントされている状況というのは考えられる状
況ですが、このときも NFS client 側の (= imsetup の) デフォルトに従えば
いいと思います。(あまり自信はないですが。)
>> In article <19990415231416X.kunito at example.com>, Gorochan ^o^ <kunito at example.com> writes:
> それぞれ UseCL,NoSync はどのように設定すればいいのでしょうか?
UseCL は、スプールに格納されているメールの区切りが Content-Length が使
われているか、"\n\nFrom" が使われているかの設定しているに過ぎませんの
で、どちらを使うかは local mailer 次第です。
--
酒井 清隆 (E-mail: ksakai at example.com)
Mew-dist メーリングリストの案内