[Mew-dist 08857] Text/Html 添付時のコードセット(Re: Summary mode での 添付ファイルの Charset の表示)

Kazumi HARA hara at example.com
1999年 5月 19日 (水) 18:27:51 JST


お世話になります、はら@リコー です。

Wed, 19 May 1999 12:56:21 +0900 頃
Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com>さんが書かれた
[ [Mew-dist 08851] Re: Summary mode での 添付ファイルの Charset の表示 ] に関して…

> > もっと一般化して、Text/* なら Charset を表示して欲しい、というのは
> > 無茶ですか?
> 
> 無茶ではありません。今からやります。

この話に絡んで(?)、たまたま Text/Html パートを添付するメールを作成した
時の挙動が良く分からなかったので、教えてください。

<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift=JIS">
なる HTML ファイルを作成し、C-c C-a で、
-->  B  Text/Html  foo.html  foo.html
のような状態で、C で charset を shift_jis とか RET(guess) とかした場合
で試してみましたが、C-c C-m すると、Shift_jis と入れたものは charset
に shift_jis と入り、guess されたものは、iso-2022-jp と入ります。

で、shift_jis と入力して送れば良いのかなと思い、この状態で送信したので
すが、でも、自分宛てで確認してみると、そのパートを保存すると両者とも
iso-2022-jp の文字コードになってしまってます。

Application/Octet-stream で base64 したら問題は出ないのですが、
Text/Html の場合には、上記の現象のようになるのが正しくって、単に私の使
い方が間違っていただけなのでしょうか?

P.S. 先日、大阪のジュンク堂に本を見に行った時、やたら「Mew」という文字
  が書いてあるコーナーがあったので覗いてみたら...
  「Mew : My English World」という Benesse の通信教育(?)だった (^^;;
--
はらかずみ  < hara at example.com >
インターネット格闘技協会・関西支部所属
I.K.A./Internet Kakutougi Association
< URL http://www.kakutougi.org/ >  < mailto: i-love-mew at example.com >



Mew-dist メーリングリストの案内