[Mew-dist 11278] Re: 1.95b4

Kazu Yamamoto ( 山本和彦 ) kazu at example.com
1999年 11月 12日 (金) 18:24:05 JST


From: Chifumi Hayashi (林 千史) <chifumi at example.com>
Subject: [Mew-dist 11243] Re: 1.95b4

> Reedit すると、最初の編集時にあった、mew-header-alist に設定してあるヘッ
> ダがなくなってしまうのは淋しいです。

Reedit だと mew-header-alist を追加しないといけませんね。

実は Reedit は MIME editor の特殊な使い方なんです。(MIME editor とは基
本的にはDraft モードです。)

	- 新たなメールを用意する
	- 自分が送信(再送)するためにメールを作る

というところが特殊です。

MIME editor は、たとえば「このメールの添付ファイルは不要だけれど、第 1 
パートの文章は残しておきたい、もちろんヘッダには手を加えたくない」など
のときに使います。

というわけで、MIME editor の仕様を募集しています。:-) 

> それと、(mew-complete) で (completion-ignore-case t) が追加されました
> が、Addrbook で大文字小文字を使い分けていて、C'TAB' で良く使うアドレス
> に展開するようにしていたのに chifumi やら chuo... やらの候補から選ばな
> ければならなくなった(@1文字追加して 'TAB' なだけですが @ は shift key 
> を押すのでちょとだけ面倒だったりします。)のも、ちょっと不便です。

これは直しました。僕はドメイン名の循環補完を case-insensitive にしたかっ
たのです。

> > 	mew-summary-resend (r)
> 
> これも結構良く使っていたのですが。。。。
> (mew-message-resend というモノは残っているようですが。)
> もしかして、"E" して自分で Resent-To: Resent-From: を書いてやればでき
> るのでしょうか? (でもそこまで手間かけてやるくらいなら "f" か。。。)

将来実現しますが、現在仕様を思い付かないので後回しになっています。

大昔のように、単にニミバッファから Resent-To: を入力させるだけでいいの
かなぁ。

"r" が 1.94 のように Draft モードになるのは、「Mew らしい」以外に何か
嬉しいことがありましたっけ?

--かず



Mew-dist メーリングリストの案内