[Mew-dist 11111] Re: MIME Header Decoding for Messages Saved with Y

Xin-Zhi Zheng 鄭心知 zhengxz at example.com
1999年 10月 29日 (金) 13:40:43 JST


さっそくのご解答ありがとうございます.

>> [Mew-dist 11110] Re: MIME Header Decoding for Messages Saved with Y で
>> Takahiro Kambe (TK) <taca at example.com> 様が書きました:

 TK> Reply-Toが指定されていましたが、メーリングリストに答えます。

あっ,すみません.自動的に付くようにしていて,消すのを忘れました.


   > メッセージを "y" でファイルにセーブすると,仕様で MIME ヘッ
   > ダはデコードされません([Mew-dist 10227] Re:
 TK> そうしてくれないと悲しい場面があるからですが、

えぇ,
 KY> 転送しても書式違反にならないようにした涙の結晶です。:-)
ということですからね.:-)


 TK> 私は保存先を+inboxの下の新しいメッセージの番号のファイルにします。そうす
 TK> れば、ちゃんと保存できますし、
   > 要は,不要なヘッダ行が削除でき,かつすべて(のヘッダ)が読め
   > るメッセージファイルを得たいのです.
 TK> ということも容易でしょう。

なるほど.その新しいメッセージのバッファを所定のファイル名の
ファイルにさらにセーブする(その後,新しいメッセージを削除す
る)という,2ストロークのことをすればいいわけですね.

ありがとうございます.


##
  実は一度に大量にメッセージをファイルにセーブし,プリントア
ウトする必要性に迫られて,一々手動でやるのがつらくなったので,
上記の質問をしたわけです.

  ので,欲を言わせていただきますと,"y" ではいままでのセーブ,
"何とか+y" で「セーブ+ヘッダデコード」っていうのがあればう
れしいなとかも思っています.:-)

  さらに欲をいうと,マークした複数のファイルを "m何とか+y" 
みたいなので一度に(一つのファイルへ)「セーブ+ヘッダデコー
ド」なんてできたら,飛び上がってしまうほどうれしくなります.

#だんだんと趣味の世界に入ってしまいそうな...

--
鄭@東工大



Mew-dist メーリングリストの案内