[Mew-dist 12793] Re: iso-2022-jp-3 (Re: [Mew-Win32 02548] Re: keitai-mode)

Mito mit at example.com
2000年 4月 11日 (火) 22:14:58 JST


※ "白井" こと shirai at example.com さんの
   『[Mew-dist 12783] iso-2022-jp-3 (Re: [Mew-Win32 02548] Re: keitai-mode)』
   より

白井> とのようです。存在しないcoding-system で (decode-coding-region)
白井> して破綻しています。

iso-2022-jp-3 が存在していても、latin-jisx0201 が含まれるも
のは iso-2022-jp-3 で encode できないと思うんですが...。

白井> --- mew-mule3.el.orig	Thu Apr  6 18:47:56 2000
白井> +++ mew-mule3.el	Tue Apr 11 17:47:28 2000
白井> @@ -98,12 +98,6 @@

[...]

白井> +(if (mew-coding-system-p 'iso-2022-jp-3)
白井> +    (nconc mew-cs-database
白井> +	   '(("iso-2022-jp-3"
白井> +	      (ascii
白井> +	       latin-jisx0201 japanese-jisx0208 japanese-jisx0208-1978
                   ↑
                  こいつ

どこかで latin-jisx0201→ascii 変換をやっていれば OK だと思
うのですが、とりあえずこちらの環境では、

(decode-coding-string
 (encode-coding-string
  (char-to-string (make-char 'latin-jisx0201 ?\\)) 'iso-2022-jp-3)
 'iso-2022-jp-3)

で正常に decode されませんでしたので。

# 見当違いなことを言ってたらすみません。(_ _)
-- 
4/11 22:13頃
NECソフトウェア新潟 水戸
mailto:mit at example.com \n



Mew-dist メーリングリストの案内