[Mew-dist 12834] Re: gettext化GnuPG

Daiki Ueno ueno at example.com
2000年 4月 13日 (木) 12:29:17 JST


>>>>> In [Mew-dist : No.12832] 
>>>>>	Kazu Yamamoto (山本和彦) wrote:

> > LANG で変化するメッセージ群は自然言語であるわけで、
> > これらの意味を、プログラムから適当に解釈して破綻するのは
> > あまりにもいただけないと思うのですが。

> そういう意見も正論だと思います。

> GnuPG だけを相手にするならそれでいいでしょう。でも、PGP には、そういう
> 定義はないですよね?

うーむ。折角あるものを使わない手はないと思うんですが。

;; 最近は Mew も、base64-(encode|decode)-* があれば利用するようなので、
;; 実装の切り替えに関して完全に反対という立場ではなくなったのかなと、
;; 秘かに期待していたのですが。^_^;;

>>>>> In [Mew-dist : No.12833] 
>>>>>	Kazu Yamamoto (山本和彦) wrote:

> --status-fd で、署名の際どのハッシュ関数が使われたのか表示されるなら使
> う価値はあると思います。micalg を正しく指定できますから。(ちなみに、僕
> はこのパラメータの存在意義が理解できませんけど。)

> しかし、どのハッシュ関数が使われたかは、表示されないようですね。

micalg の存在意義については、僕も良く解りません。
よろしければ、このパラメータの経緯を教えて頂けないでしょうか。

;; packet を解析すれば、得ることは可能でしたよね?
;; pgpdump の elisp 版のようなもの[1]を用意して利用していたりしますが。

Footnotes: 
[1]  http://cvs.m17n.org/cgi-bin/cvsweb/semi/Attic/pgg-parse.el

-- 
Daiki Ueno



Mew-dist メーリングリストの案内