[Mew-dist 15270] Re: mew-refile-view.el idea

Takashi P.KATOH p-katoh at example.com
2000年 12月 4日 (月) 16:19:08 JST


かとぺ です。

返事が遅くなっちゃいましたが、

From: sen_ml at example.com
Subject: [Mew-dist 15240] Re: mew-refile-view.el idea
Message-ID: <20001130.183234.74727790.sen_ml at example.com>
>>> 試しに mew-refile-view-goto-summary をベースに 
>>> mew-refile-view-display-message を defun して "." に結びつけてみました。

"." (というか、mew-refile-view-goto-summary) では意図的にメッ
セージを表示しないようにしました。
"." で該当のメッセージに飛べば " " を押すのは大した手間じゃ
ないよね、という気分だったと思います。


From: sen_ml at example.com
Subject: [Mew-dist 14992] mew-refile-view.el idea
Message-ID: <20001123.163933.74726042.sen_ml at example.com>
> refile-view-mode で "n" や "p" を使用した際に message buffer が
> ついていってくれるとうれしいと思いました。

ここも意見が分かれるところでしょうか。
mew-refile-view してから読む、という場合を想定すると message
buffer が追従してくれると嬉しそうですが、読んでから 
mew-refile-view した場合を考えると、単にカーソルが移動して欲
しい気もします (つまり私)。

基本的に mew-refile-view はあくまで確認用、と思っていたので、
このモードでメッセージを読むということは想定していませんでし
た。


ということで、

[best solution]
  mew-summary-toggle-disp-msg のように、追従/非追従を "v" で
  トグルする (幸い "v" はまだ使えわれてないようだし)

[better solution?]
  変数で切替

ってとこかなぁ、と思うのですが、いかがでしょう?


From: sen_ml at example.com
Subject: [Mew-dist 15240] Re: mew-refile-view.el idea
Message-ID: <20001130.183234.74727790.sen_ml at example.com>
> "h" と "." の両方が同じコマンドにバインドされているのはもったいないと
> 思いましたので、"." にしました。

一つ質問なんですが、なぜ私は "h" に mew-refile-view-goto-summary
を割当てたのでしょうか? (^_^;;

余ってても勿体無いから、と思ったような記憶がかすかにあります
が、それにしても何故に "h"?
# RMAIL からの類推か?

-- 
かとぺ / 加藤 貴司
不許全文引用



Mew-dist メーリングリストの案内