[Mew-dist 12326] Re: MIMEのdecodeについて
Ninomiya Hideyuki
nin at example.com
2000年 2月 10日 (木) 16:12:50 JST
こんにちは 二宮@お四国 です
Kazunari Miyahara <miyahara at example.com> は Thu, 10 Feb 2000 15:21:08 +0900 頃に
Subject: [Mew-dist 12323] Re: MIMEのdecodeについて
Message-ID: <20000210151836J.miyahara at example.com>
に於いて、以下のようにおっしゃっていました。
※都合により手を加えさせて頂く事があります。御了承下さいマセマセ....
宮原> はじめまして。
宮原> 宮原@MSSと申します。
<snip>
宮原> .emacsやConfigの問題ではないと思います。
宮原> 私は、MLD4というredhat系のディストリビューションを
宮原> 使っているのですが、
宮原> 同じ問題にぶつかりましたので、お知らせします。
宮原>
宮原> 私の場合、仕方がないのでMewをMLD付属のソースCD
宮原> から再インストールしたら、/usr/local/binに
宮原>
宮原> mewcat mewdecode mewencode のプログラムファイルが
宮原>
宮原> インストールされて、デコードできるようになりました。
<snip>
宮原> (1)お使いのPC上のどこかに、mewdecod ファイルが存在して
宮原> いないか?
どこにインストールされるかは、Makefile を見てみましょう
default は /usr/local/bin になってるはず。
宮原> (2)存在していたら、そこにPATHが通っているか。
(2.5) 実行フラグは立っているか
# 実行フラグが立ってなくて悩んだ事有り f^^;
binary command が入ってなくても Mew 全部入れ直す必要は無いでしょう。
"mew展開ディレクトリ"/bin で make install すれば良いかと....
Makefile 読んで(最近のは読んでないけど...)みると、コピー前に
bin ディレクトリで 実行フラグ立ててから cp してるけど、
umask 設定でしたっけ ? によってはコピー時に 実行フラグが落されるん
じゃないかと思います。コピー後に install 先のディレクトリで実行フラグ
立てるか、(BSDの) install コマンドみたいなもんで install するように
したら良いのかな〜
---
ICQ UIN:57442553 二宮 秀幸@愛媛 鬼北 広見町
PGP-Fingerprint:6C59 EC08 5B23 6490 44D0 7CD3 DA40 219F 7114 8553
PGP-Public-Key: http://user.shikoku.ne.jp/~nin/pgp/public-key.txt
mailto:nin at example.com http://user.shikoku.ne.jp/~nin/index.html
Mew-dist メーリングリストの案内