[Mew-dist 12478] Re: [IPv6-jp 593] Re: getaddrinfo

Hajimu UMEMOTO ( 梅本 肇 ) ume at example.com
2000年 2月 19日 (土) 04:52:46 JST


  梅本@IMASYです。

>>> Sat, 19 Feb 2000 04:24:01 +0900 の刻に「yoshfuji」、すなわち
>>> Hideaki YOSHIFUJI (吉藤英明) <yoshfuji at example.com> 氏曰く

yoshfuji> 実は perl 本体は変える必要はなくて、CPAN 風な Socket6.pm とかが
yoshfuji> あるだけで良いはずで、できれば細かいバージョンにあまり依存しなくなるし、
yoshfuji> jperl では、という心配もなくなるのでポイント高いですね。

  いや、パッチは依然として必要です。sockaddr 構造体自体は pack すれば
なんとかなりますが、getaddrinfo() がなければ、gethostby*() だけでは、
AAAA RR を引けません。IPv6 が使えるかどうかを判定し、AAAA RR を引くと
ころまで含めて書くというのであれば話は別ですが、IPv6 が使える環境なら 
getaddrinfo() が libc (libinet6) にあるわけで、そこまでやるのなら、素
直に libc な getaddrinfo() を使いたいです。
  Perl5 に望まれるのは、libc に getaddrinfo() があるないにかかわらず、
Perl として getaddrinfo() を標準で提供することでしょう。

--
梅本 肇 @ インターネット互助会横浜  http://www.imasy.org/~ume/
ume at example.com  ume at example.com  ume at example.com
プログラムは書いた人の意図ではなく書かれた通り動く



Mew-dist メーリングリストの案内