[Mew-dist 12517] Re: mew-1.95b28 on pgp5
Takanori-Nishimura
t-nisimr at example.com
2000年 2月 23日 (水) 11:56:33 JST
にしむら@SRA#ようやく重い腰を上げて Emacs-20.5a を入れて快適になったよ
うな...です。(でも refile 重くなってないかな.....)
昔の記憶を掘り起こしてるので、違ったらごめんなさい。(あえて過去のメー
ルは探してないので)
Makoto MATSUSHITA <matusita at example.com> さんは
Wed, 23 Feb 2000 11:15:54 +0900 に
「[Mew-dist 12516] Re: mew-1.95b28 on pgp5」の件で書きました。
matusita> ちょっと違った視点で書いてみます.はずしていたらごめんなさい.
kazu> PGP2 の名前は "pgp"、PGP5 の名前も "pgp" なので、両方を共存させる
kazu> には、どちらかの名前を変える必要があります。
matusita> 直感的に「本当に欲しいのは pgpe(1) とか pgpv(1) のはずなのに
matusita> (PGP 5.x の pgp(1) は単に message 出すだけで仕事してくれない
matusita> のに),どうして pgp(1) を使って判定しているのだろう」と思っ
matusita> ています.
...snip...
matusita> これは「こいつが PGP 5.x かどうか」という判断に使えるのでは
matusita> ないかという気がするのですが,これを使われていないのには何か
matusita> 理由がありますでしょうか.
やっぱり単純に pgpv があるかどうか、というのを探すよりは pgp の出力
から類推する方がいいからでしょう。
現に mew-pgp-setup も message から拾ってバージョンの確認がされてます
ので。pgp2 でも pgp5 でも pgp コマンドに何の引数を与えなくても message
が拾えますけど、逆に pgpv だと --version を付けないといけないとか出て
来るからでしょう。(ま、無理に --version 付けてもとりあえず怒られながら
も動いてるようですが)
# 逆に昔は類推しづらくて大変だったと ML で話がでていた記憶が.....
まぁ、後は mew-pgp-setup での選択肢を増やすようにすればそうやった場
合でもできるとは思いますけどね。
----------------------------------------------------------------------
西村 考則 (Takanori Nishimura) (mailto:t-nisimr at example.com)
株式会社SRA(Software Research Associates, Inc.)/関西支社/開発
TEL. 06-6536-2331 FAX. 06-6536-2452
Mew-dist メーリングリストの案内