[Mew-dist 13319] Re: JISX0213 on XEmacs
Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 )
shirai at example.com
2000年 6月 16日 (金) 13:25:12 JST
From: yamagata at example.com さん曰く
Subject: [Mew-dist 13315] Re: JISX0213 on XEmacs
Message-ID: <20000615225913G.yamagata at example.com>
Date: Thu, 15 Jun 2000 22:59:15 +0900
山形> > 菅さんに近い環境をいれてみたら、Gnus で jp-3 な part が読めまし
山形> > たが、jp-3 な coding-system は出来ていませんでした。
山形> >
山形> > # どうやって表示しているかまでは調べていませんけど。(調べても私
山形> > # なんぞにはわからないだろうし)
山形>
山形> 私も見ているのですが、
山形> APELをみるとmcs-20.elにこんなのがあります。
山形>
山形> (defcustom mime-charset-coding-system-alist
山形> (let ((rest
山形> (iso-2022-jp-3 . iso-2022-7bit-ss2)
これです、これです。
mcs-20.el --- Emacs 20 と XEmacs-MULE 用の共有モジュール
ですね。ChangeLog を見ると、今年の 2月まで iso-2022-jp-3 の設定
は無かったので、私の古めの環境では Gnus でも jp-3 が見れなかった、
ということなのでしょう。(以前の version をおぼえていないけど)
山形> でもfontのinstallが必要というのをみるとまた違うところなのかなあ。
いや、font と charset の設定がないと手も足も出ないです。。。
From: Kenzi Cano <kc at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-dist 13318] Re: JISX0213 on XEmacs
Message-ID: <20000616.100849.730572115.kc at example.com>
Date: Fri, 16 Jun 2000 10:07:20 +0900
> (make-coding-system
> 'iso-2022-jp-3
> 'iso2022
> "ISO 2022 based 7bit encoding for JIS X 0213 (MIME:ISO-2022-JP-3)"
> '(mnemonic "ISO7/JP3"))
狩野> これを評価したら,XEmacsでiso-2022-jp-3なパートが
狩野> 読めました.:-)
というわけで、良かった良かった。(で良いのかしらん?)
--
白井秀行 (mailto:shirai at example.com)
Mew-dist メーリングリストの案内