[Mew-dist 14431] Re: 文字コードについて
Ninomiya Hideyuki
nin at example.com
2000年 10月 7日 (土) 17:06:37 JST
こんにちは 二宮@お四国 です
NARA Susumu <nara at example.com> は Sat, 7 Oct 2000 16:03:09 +0900 頃に
Subject: [Mew-dist 14430] Re: 文字コードについて
Message-Id: <20001007.160303.104042484.nara at example.com>
に於いて以下のようにおっしゃっていました。
※都合により手を加えさせていただく事が有ります。御了承下さいマセヽ...
なら> Hideaki YOSHIFUJI (吉藤英明) <yoshfuji at example.com>wrote in message
なら> mail:<20001007153722G.yoshfuji at example.com>...
なら>
なら> > > 何故か、ISO-2022-JP で書かれたものが、SJIS と認識されるから
なら> > > なのでしょうか。
なら> >
なら> > 本当は Shift-JIS なのに charset=iso-2022-jp とつけられていた
なら> > のでは?
なら>
なら> ちょっと、良く分らないのですが、ヘッダーに charset の項目は
なら> ありませんでした。
ならばっ、Mew 君は気真面目(*1)に us-ascii だと思って処理するはず
ですから、化けるんでしょうねぇ
*1 CT: の charset パラメータを省略できるのは us-ascii の時だけ。
らしい。(RFC をまだ良く読んでない奴... > れお)
なら> 文字コードを decode-coding-region で iso-2022-jp にすれば
なら> 読めます。
そういう時には 'C-cC-l' で読めると思います。(iso-2022-jp だと)
shift_jis とかの場合には 'C-uC-cC-l' --> Coding-System: 入力
で読めるんじゃないかと思います。
なら> 何故、emacs は、sjisと判断するのでしょうか?
mode-line の表示って Mew の場合あんま関係なかったんじゃないでしょうか
ここは default coding-system が表示されてるような...
# うちだと Ja/EUC って message buffer には表示されてるけどっ...
# XEmacs 21.1.12 です。emacs や mule とはちょっと表示の仕方違いますねっ
---
ICQ UIN:57442553 二宮 秀幸@愛媛 鬼北 広見町
PGP-Fingerprint: 6C59 EC08 5B23 6490 44D0 7CD3 DA40 219F 7114 8553
PGP-Public-Key: http://user.shikoku.ne.jp/~nin/pgp/public-key.txt
mailto:nin at example.com http://user.shikoku.ne.jp/~nin/index.html
mailto:nin at example.com http://home.jp.freebsd.org/~nin/index.html
Mew-dist メーリングリストの案内