[Mew-dist 14060] Re: mew-scan-form
Shun-ichi GOTO
gotoh at example.com
2000年 9月 4日 (月) 22:07:44 JST
## いままで会議
>>>>> at Mon, 4 Sep 2000 17:24:50 +0900
>>>>> 白井 == Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai at example.com> said,
kazu> > フォルダ指定はrecursive に効くと良いでしょう。
kazu>
kazu> これは、具体的なイメージが分からないので、例を挙げてもらえますか?
白井> ("+ml/mew-dist" ...)って書いたら
白井> "+ml/mew-dist" も "+ml/mew-dist/hoge1" も "+ml/mew-dist/hoge1/foo" も
白井> その設定が有効になるということだと思います。
YES
で持って、もちろん上記指定をしたときには "+ml/mew-dist-backup" などは
一致してはいけない、と言うカンジ
## 判定ロジックでは後ろに"/" を付加して一致長が
## (if (string-match (concat "^" (regexp-quote "ml/mew-dist") "/")
## (concat current-folder "/"))
## ...
## といった感じで判定... (わかる? (^^;)
白井> # member 使えないけど、絶対、こういう動作の方が便利です。
多分 YES
そういう要望も実際にありました。
階層分けしている場合、ある階層以下は同一カテゴリになる事が多だろうな、
とう推測の元に、言ってます。
たとえば月毎にフォルダを分けている人などは特にそうでしょう。
ml と個人メールとはフォルダを分けているでしょうし、
私用メールと社用メールもフォルダで分けているでしょうし。
## という予測の元に。。。
でもって、こういうかんじのフォルダ指定方法にするならば、他の例えば guess
の推測フォルダ指定としても適応して、統一した方がよいことでしょう。
## 不要かも知れませんが...
--- Regards,
Shun-ichi Goto <gotoh at example.com>
R&D Group, TAIYO Corp., Tokyo, JAPAN
Mew-dist メーリングリストの案内