[mew-dist 18631] Re: Re:取り込めないメール
IWATA Ken'ichi
iwa at example.com
2001年 8月 30日 (木) 17:27:27 JST
> > さっき言った advice 機能ですが、mew-use-advice が non-nil のとき、
> > X-Mew: ヘッダにアドバイスを突っ込めばいいということに、これを見てふと
> > 気が付きました。
> Mew からのメッセージが、
> X-Mew: に出たり
> ミニバッファに出たり
> 本文に出たり
> と、統一されていないのが問題なのかなぁ。
あ,そうですね。
はじめて T なメッセージをみようとしたとき,
なにがおこったのかわからず焦りました。
メールのヘッダと本文の間に一行だけ mew のメッセージを
さりげなく挿入されても発見は困難です ^^;;
似たような理由で X-Mew: にメッセージを入れても
発見は困難だと思われます。ヘッダにメーラーからのメッセージが
書かれているとは普通想像しません。
だいたい,初期状態で message buffer にあらわれるヘッダを
ユーザーが指定していた場合はどうするんでしょうか?
X-Mew: だけ特別扱いするんですか?
メッセージはミニバッファに出すことに統一した方がいいんじゃないでしょうか。
少なくとも T なメール用のメッセージは
メールが大きくて mime 解析しなかったときのメッセージ
"Too large, turncated. To see..."
と同じ方法で出して欲しいです。
# ひさしぶりにマックのユーザーインターフェースガイドラインを
# 読みたくなってきた
--
いわたケんいち <iwa at example.com>
Mew-dist メーリングリストの案内