[mew-dist 19922] Re: incm-0.6 beta

Yasunari Momoi momo at example.com
2001年 12月 25日 (火) 19:24:27 JST


コメント/レビュー,どうもありがとうございます.

From: Tatsuya Kinoshita <tats at example.com>
Subject: [mew-dist 19918] Re: incm-0.6 beta
Date: Tue, 25 Dec 2001 17:42:34 +0900 (JST)

> >     mbox のメール区切りは "改行From " だと思い込んでいたが,
> >     実は "改行改行From " だった.(From の前に空行が必要)
> >     nagao さんの指摘を受けて修正.
> 
> この関連なのか、incm 0.6 betaで受信すると、末尾に余分な改行が付い
> てしまいます。

なるほど.修正します.

> あと、-dのデフォルト値について。
> 
> $HOME/Maildirが無い場合には/var/mail/$USERも見てもらえると、
> 大抵の場合にオプションなしで使えるようになって助かります。

こちらも対応します.

From: Koga Youichirou <y-koga at example.com>
Subject: [mew-dist 19919] Re: incm-0.6 beta
Date: Tue, 25 Dec 2001 18:26:01 +0900 (JST)

> > 以下の修正をした,incm 0.6 beta を作りました.動作確認/レビュー
> > していただけると嬉しいです.
> 
> sprintf() 全般、境界チェックしましょう。

ええと,基本的に「ユーザが自分で呼ぶプログラム」ということで,
この辺りは意図的にサボってます.特に強い要求がなければ,今後
もこのままにする予定です.

# 最初のころは snprintf 使ってたんですが,無い環境に対応する
# のがめんどうで sprintf に戻したのでした.

> access() してから fopen() でファイル作るのはやめて、open() で
> O_CREAT|O_EXCL (適宜 O_RDWR や O_WRONLY などを追加する) してエラーチェッ
> クするのが定石かな (copyfile() ではそうしていますね)。

ありゃ,たしかに.そのように修正します.

> fopen() や fputs() がしくったら unlink() するのも怖いかも。

fopen() の方はちょっとまずそうですね.fputs() の方はどうする
べきでしょう.どちらも単に異常終了しておけば OK?

> lock_mbox() でロックファイルの stat() 取って古いと削除している処理、
> なんか怖い気がします。

そうですね.ここは悩んで入れてあったところでした.安全側に倒
すというポリシで,この機会にはずした方がいいですかね.

-- momo



Mew-dist メーリングリストの案内