[Mew-dist 15922] Re: CTE:がquoted-printableのときのmew-summary-decode-pgp
KOIE Hidetaka ( 鯉江英隆 )
hide at example.com
2001年 1月 16日 (火) 13:07:46 JST
From: Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com>
Subject: [Mew-dist 15919] Re: CTE:がquoted-printableのときのmew-su..
Date: Mon, 15 Jan 2001 19:18:04 +0900
Message-Id: <20010115.185007.35702283.kazu at example.com>
| > C-c C-z (mew-summary-decode-pgp) でPGPに通すとき
| > ヘッダのCTE: が quoted-printable だとしても
| > これをデコードしてからPGPに渡してくれないのでPGPがおこります。
|
| これだけだとよく分りませんが、C-c C-z で復号化(verify, decrypt)すべき
| old PGP は、MIME とは無関係です。MIME のヘッダとかついていても、うまく
| は動きません。
pgp-usersでこれと同じ議題があったのを思いだして読み返してみたのですが
やっぱり理解できませんでした。(pgp-users 00776)
とにかくold PGPをつかうときには、MIMEヘッダが付かないようにして、
あるいはMIMEヘッダが付いてしまっても付いてないときと同じような形で
送信しなくてはいけないということでしょうか。
(1) プレインテキストでメイルを書き、ファイルに保存。
(2) PGPでクリア署名する
(3) ドラフトバッファを開く。
(4) 2で生成されたファイルを、メイル本文に挿入。
(5) MIME化し送信
という手順で生成したものはよいが、
:
(5) CTE: を quoted-printable としてMIME化し送信
という手順で生成したものはold PGPの決めから外れているということでしょうか。
| PGP/MIME では、CTE: を復号化(decode)せずに、PGP に渡す仕様になっていま
| す。
|
| See http://pgp.iijlab.net/pgpmime/
復号しないというのはこのページのどのあたりになるのでしょうか。
--
KOIE Hidetaka 鯉江英隆 <hide at example.com>
Mew-dist メーリングリストの案内