[Mew-dist 17901] Re: POP3
Kazu Yamamoto ( 山本和彦 )
kazu at example.com
2001年 6月 27日 (水) 19:39:10 JST
From: 早間義博 <yossi at example.com>
Subject: [Mew-dist 17890] POP3
> ソフトウエアリサーチの早間です。
> 私のところではいつも mew と Plamo(SlackWare)の pop3 の仲が悪いのです。
> (1)同じ13メールを読ませたのです。
> なぜかサイズが違っています。
> (2)Plamo(SlackWare)版では、UIDL で爆死します。
> メールが1通の時は働く(ときもある)ようです。
> (3)GNU 版でも CAPA に無い UIDL を使用して err を出しています。
>
> CAPA で確認できないコマンドを(具体的には UIDL だけでしょうか)を
> 使用しないようにならないでしょうか。
まず、仕様の整理をすると、
POP の仕様(RFC 1743) では、UIDL はオプションとして定義されています。
POP の拡張(RFC 2449) で、CAPA が定められています。CAPA によって、UIDL
の機能があるかないかも分るようになっています。
Mew が CAPA を使うのは、POP サーバに SASL (認証)が実装されているか調べ
るためです。UIDL のことは気にしていません。
> <GRTG>
> +OK cesdur POP3 Server (Version 1.005l) ready at <Wed Jun 27 15:13:03 2001>
> <CAPA>
> -ERR Invalid command; valid commands: USER, APOP, QUIT
> <UIDL>
> -ERR POP3 Server Abnormal Shutdown: Fatal program error!
このサーバですが、CAPA も UIDL も知らないようですね。しかし、CAPA のと
きはコネクションを切らないのに、UIDL のときはコネクションを切る実装が
おかしいように思います。(拡張コマンドには優しく、オプションコマンドに
厳しいのは変。)
対策としては、mew-use-pop-uidl という変数を用意して、UIDL コマンドを送
るか否か明示的に制御できるようにすることでしょうか。
--かず
Mew-dist メーリングリストの案内