[Mew-dist 17416] Re: config
SAKAI Kiyotaka
ksakai at example.com
2001年 5月 18日 (金) 16:57:39 JST
>> In article <20010509.153544.63247061.kazu at example.com>, Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com> writes:
> 個人的には、mew-config-guess-when-composed は、なくしたいです。From:
> があるのに、compose すると勝手に書き変わるのは直感的ではないからです。
「直感的ではない」というは同感です。
> なんとなく、reply するとき(宛先を指定された send のときも?)に、case
> を推測するだけでよいような気がしています。
ただし、新規にメールを作成するときに guess するタイミングが他にないの
が問題なんですよね。
そこで提案ですが、
1. mew-config-guess-when-composed が t のときにヘッダの書き換えが必要
そうであれば、警告を表示する。
2. もしユーザーが警告に従ってヘッダの書き換えを行いたいと考えた場合に
は +draft に戻り、手動で C-cC-o を実行してもらう。
とするのはどうでしょうか?
>> In article <20010509.172416.35500848.tats at example.com>, Tatsuya Kinoshita <tats at example.com> writes:
> メールを書き終えて宛先が確定した時点で、mew-config-guess-alistに指
> 定したルールに「必ず」従いたいなら、when-composedを使いたくなりそう
> です。
1.94 までは、いきなり C-cC-c を実行しても書き換えられたヘッダをユーザー
が確認した上で送信できましたので、その仕様でも問題ありませんでしたが、
1.95 からは、いきなり C-cC-c を実行すると確認するタイミングなく送信さ
れてしまいますので、そのような使い方は危険だと思います。
--
酒井 清隆 (E-mail: ksakai at example.com)
Mew-dist メーリングリストの案内