[mew-dist 21467] Re: mew-use-full-window と reply&cursor と refile on quit と thread
ARIGA Seiji
ariga at example.com
2002年 8月 19日 (月) 15:32:00 JST
有賀です.
On Mon, 19 Aug 2002 13:33:35 +0900 (JST),
Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com> wrote,
> > 1. 以前も,(setq mew-use-full-window t) と同じような設定をしており,'A'
> > などを押すと,Draft バッファだけになった(もしかしたら Summary は残っ
> > たかもしれません)のですが,新しくしたら返信しようとしているメッセージ
> > が図のようにのこってしまいます.(setq mew-use-full-window t) は使え
> > ないのでしょうか?
> (setq mew-use-full-window t) のときに、'a' や 'A' で Draft バッファが
> フレーム全体を使っていたのは、古い Mew のバグです。
あう,とすると,'a' や 'A' でフレーム全体にはならないのですね.少し
残念です.(hook になにかぶらさげればいいのですね,きっと)
> > 2. 以前は,返信などをしようとしたとき,カーソルが図の (1) のところに
> > あったと思うのですが,今やると (2) のところに行ってしまいます.こ
> > れは設定で変更できるのでしょうか?(もしかしたら以前そうだったとい
> > うのは勘違いかもしれません…)
> 古い Mew がどうたったか忘れましたが、'a' で本文の先頭にいく以上、'A' で
> (2) に行くのが整合性が取れています。(1) にしたいのなら、
> (setq mew-summary-reply-with-citation-position nil)
> として下さい。
ばっちりです.:)
# わりとヘッダを確認(編集)してからメールの内容に行くという書き方をして
# いるので,(1)にカーソルが行ってくれるとありがたいです.
> > 3. 以前は,Mew を終了するときにマークが残っていると,マークを処理して
> > から終了するかどうか聞かれたと思うのですが,今は問答無用で処理して
> > から(refile などをしてから)終了してしまいます.これを以前のように
> > 聞いてから処理する,しないというようにすることはできるでしょうか?
> 訊かれないことに慣れるべきですが、どうしても嫌なら、
> (setq mew-ask-mark-process t)
> として下さい。
はい.聞かれるようになりました.が,Mew を終了すると '*' とか 'o' とか 'D'
とかのマークがなくなってしまうのは,昔からの仕様だったでしょうか?
> > 4. メールを見るときに,常にスレッドモードで見たい,ということはでき
> > るでしょうか? ('tt' を押さなくても thread モードでいてほしい)
> なしもしなければ、できません。
> 'i' の hook で、thread を作るなどの工夫が必要です。
なるほど.了解です.
> > (5. thread モードでメールを見ていると重い気がするのですが,気のせい
> > でしょうか? PentiumPro 200MHz 128M が遅いのは確かなのですが…)
> thread を作った後は、余分な処理は入りませんから、Summary モードと同様
> の速度で読めるはずです。そうでなければ、バグです。
了解です.
> 遅いと感じるなら、Summary モードと Virtual モードの両方で、profile を
> 取り、どの関数が遅いのか調べて下さい。
様子を見て,profile を取るようにしてみたいと思います.
// ARIGA Seiji
Mew-dist メーリングリストの案内