[mew-dist 22548] Re: http://www.mew.org/release/info/ の文字化け

Shun-ichi TAHARA ( 田原 俊一 ) jado at example.com
2002年 12月 11日 (水) 10:33:47 JST


From: KURISU Tadashi <kurisu at example.com>
Message-Id: <20021211.022702.74749915.kurisu at example.com>

> HTTP/1.0 については、rfc1945 の 3.6.1 にも上記(rfc2616の3.7.1)と
> 同じような記述があります。よって、基本的には
>   「Content-type には charset (正しく)をつけろ」
> に従うべきなのでしょう。
> ただ、HTTPヘッダの charset を自分で自由にできないという
> 場面はよくあるので、HTMLファイル中の Meta で charset を
> 指定せざるを得ないこともあります。

それでもダメなら自動推測してね、って言ってるのはW3Cでしたっけ?

  HTTPのCT → HTMLのmeta → 自動推測

的な優先順位だと理解してます。

# 結局、IEがへぼいという結論には変わりがないか :-)

>   - でも、どこに置くかで Meta の charset を付ける/付けない を
>     変えるのも面倒なので、全部のドキュメントに Meta をつけちゃう。
> というということが多いです。

ええ、今まで散々 meta の charset を叩いておきながら、自分で書く HTML
には meta が入ってるのは内緒です :-)。

そういえば大昔、EUCやSJISだと自動推測に失敗しやすいので、HTMLはJISで書
け、みたいな話を聞いたことがありますね。
_______________________________
田原 俊一   jado at example.com, shunichi_tahara at example.com
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



Mew-dist メーリングリストの案内