[mew-dist 20478] Re: Bccの送信の扱いについて
Kazu Yamamoto ( 山本和彦 )
kazu at example.com
2002年 2月 27日 (水) 17:24:10 JST
From: "Takashi P.KATOH" <p-katoh at example.com>
Subject: [mew-dist 20476] Re: Bccの送信の扱いについて
> >> Info の Node: anonymous の内容も理解はできるのですが、とはい
> >> え、Bcc: をデフォルトでカプセル化するのは余計なお世話という
> >> 気がしています。
> >> せめてオプションで変更できるといいなぁ。
> > 以前同じ主張をしたら却下されました。当時の結論は、Dcc: を使え、だった
> > ような。
>
> あれ? 読んだ記憶が全然ない...
Bcc: という「手段」から論じるのは止めて、「目的」を明確にして頂けませ
んか? 大抵の場合、いわゆる普通の Bcc: 以外の手段で解決できるはずです。
(1) 宛先を匿名にしたい
→ :; を使う
(2) メールを送信後、バックアップを転送するのは面倒。一緒にやりたい
→ Mew の Bcc:
kazu の考察:
(1) を実現するために、たとえば Outlook Express ユーザは、宛先を自分、
普通の Bcc: に指定して出す傾向にあります。(From: と To: が Alice で、
なぜか Bob がメールを受け取る。) このような「なぜ受け取ったのか分らな
い」メールは、僕は嫌いです。(スパムと大差なし)
(2) を実現するために、普通の Bcc: を使うと悲劇が起ることがあります。
From: Alice, To: Bob, Bcc: Chris の場合、Alice は Chris に対し、間違っ
てもメールに返答するなと思っています。しかし、Chris が返答してしまい、
Bcc: していたことがバレて人間関係が悪くなります。
実際、Chris に対し怒っている Alice を見たことがあります。僕は「Bcc: を
使った君が悪い」と Alice に言いました。「なんで Bcc: なんか使うの」と
聞いたら、「メールを二度書く(二度目は転送のこと)のが面倒」と言っていま
した。自分のおおちゃくなところを棚に上げで、人を怒るのは何だかなぁと思
います。
P.S.
これ以外の目的があるのであれば、考えることもやぶさかではないです。
--かず
Mew-dist メーリングリストの案内