[mew-dist 20181] Re: mew-charset-m17n
SAKAI Kiyotaka
ksakai at example.com
2002年 1月 31日 (木) 09:51:08 JST
>> In article <20020130.202623.77064345.05 at example.com>, Tatsuya Kinoshita <tats at example.com> writes:
>> rangeに含まれていない場合、エラーで戻るのではなく、自動判定して
>> yes/noで確認するのがいいと思う。
> とりあえずad hocな.mew.elを書いてみました。
> my-mew-charset-ask:
> エンコード前の確認。確認のいらない分はmy-mew-charset-noask-listで
> 指定しておく。
そういえば、Mew-1.x では C-cC-m/C-cC-c のときに Content-Type ヘッダを
見ることができたので、これを確認することで意図しない charset でメール
が出ていくのを防げていたことを思い出しました。
だとすると、使用する charset をモードラインに表示する仕様にするのであ
れば、C-cC-c で
Really send this message? (y or n)
と表示される前に推測した charset に基づいてモードラインを更新しておけ
ば、range の指定も必要なければ my-mew-charset-ask も必要ないような気が
してきました。
C-cC-m で一旦、キューに入れる場合の仕様は悩ましいですが、+queue だけは
charset をモードラインに表示するか、+queue ではデフォルトで全ヘッダを
表示するか、というところでしょうか。
--
酒井 清隆 (E-mail: ksakai at example.com)
Mew-dist メーリングリストの案内