[mew-dist 21094] Re: smtp helo の ホスト名の警告メッセージについて
NAKAMURA Motonori
motonori at example.com
2002年 7月 3日 (水) 00:04:16 JST
>>>>> On Tue, 02 Jul 2002 19:45:45 +0900 (JST), Masachika ISHIZUKA <ishizuka at example.com> said:
ishizuka> 実際、onion.ish.org からみたら radish.ish.org は localhost
ishizuka> ではないので警告されるのは当然かと思っていたのですが、FQDN が
ishizuka> 不詳な場合には localhost と名乗れば良いという約束ごとがあるの
ishizuka> でしょうか。
sendmail の実装的に、昔はそれでごまかせたと思ったのですが、
今はだめみたいですね。確認せずに返事してごめんなさい。
>>>>> On Tue, 02 Jul 2002 14:59:43 +0900 (JST), Masachika ISHIZUKA <ishizuka at example.com> said:
ishizuka> 固定 IP ではなく ISP から動的に IPCP で IP アドレスを割当てら
ishizuka> れているマシンの場合、mew-smtp-helo-domain か何かを動的に設定
ishizuka> することによりこの警告メッセージを抑止する良い方法は何かありま
ishizuka> せんでしょうか。
もらったアドレスを逆引きして、それを名乗るようにすれば良いのでしょう。
ishizuka> # IM の場合も何か良い手があると嬉しいんだけどなぁ。
IM を書いたときは、localhost でごまかせていたので、そういうコードに
なっています。正しくは、connect() して、getsockname() して、逆引して、
その名前を HELO すればいいのかな。
---
中村 素典 / 京都大学 学術情報メディアセンター
motonori at example.com
Mew-dist メーリングリストの案内