[mew-dist 21287] Re: メールの返信時、To欄に自分のアドレス
KOIE Hidetaka ( 鯉江英隆 )
hide at example.com
2002年 7月 28日 (日) 10:02:03 JST
Message-Id: <20020728013326.27635e38.shima1 at example.com>
Date: Sun, 28 Jul 2002 01:33:26 +0900
From: shima <shima1 at example.com>
Subject: [mew-dist 21286] Re: メールの返信時、To欄に自分のアドレ..
| > Mew では、暗号化の際に、To:/Cc: に加えて、From: で示される公開鍵でも
| > メールを暗号化します。
| >
| > 復号化の際は、PGP 任せです。PGP が A の鍵を使うか、B の鍵を使うかは
| > 、PGP の実装依存です。秘密鍵を 2 つ持っていて、両方の(公開)鍵で暗号
| > 化されているのだから、復号化の際にどちらの鍵が使われようとも、不思議
| > ではありません。
|
| どちらの鍵が使われようとも、不思議ではないのですか。わかりました。
仕様で決めてないだけで、
実装で決まる順序で聞いてくるはずです。
どの鍵をつかって復号しようか乱数で決めるなんでことはしてないと思います :-)
| それが、受信者が復号化するときに、受信者の秘密鍵を見てくれば良かったの
| ですが、何故か双方やり取りすると全て送信者の秘密鍵を参照し、そのパスフ
| レーズを入力しないと復号化出来ない。
| 何故なんでしょう。私だけ?
今のMEWとGNUPGを組み合わせてつかった場合、
いつも送信者の秘密鍵のパスフレーズを先にきいてくる
というのは私の環境でも確認しています。
mewのコードを書き換えて
受信者の方を先にきいてくるようにすることはできますが、
相手がGNUPGじゃないのをつかった場合にどうなるかまでは
仕様で決められていので保証できない、ということだとおもいます。
gpg --decrypt ~/Mail/inbox/123456 をためしてみると
おそらく最初の3回は送信者の秘密鍵のパスフレーズをきかれ、
次の3回は受信者のをきかれると思います。
そうならばmewから復号するときは
Enter pass phrase (GNUPG): RET
Re-enter pass phrase (GNUPG): RET
Re-enter pass phrase (GNUPG): RET
Re-enter pass phrase (GNUPG): <受信者のパスフレーズ>RET
とすれば受信者の秘密鍵で復号できます。
--
KOIE Hidetaka 鯉江英隆 <hide at example.com>
Mew-dist メーリングリストの案内