[mew-dist 20993] Re: MS

Shun-ichi GOTO gotoh at example.com
2002年 5月 29日 (水) 17:03:46 JST


>>>>> at Wed, 29 May 2002 15:50:40 +0900 (JST)
>>>>> kazu == Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com> said,

kazu> 順番は上記のようになりますが、「ヘン」となっているメールは、誰の「子」
kazu> にもならない、というのを想定しています。隣接することが本質らしいので、
kazu> 子にする必要はないかと思います。

あぁ、そういうことですか。
そもそも繋げない、という点を見逃していたようです。

となると結果はこうなるのかな

 8  Hello again
 4  Hello!
 1  This is test
 2    Re: This is test
 3      Re: This is test
 5  Re: This is test
 6  This is test
 7    Re: This is test
 9  [mew-dist:1] Test Mail
10  [mew-dist:2] Test Mail
11  [mew-dist:3] Test Mail


## 私自身は使わないのに要求を出しても仕方がないので、
## 他の人の意見も聞きたいところです。


ちなみに『隣接することが本質』というのは

>>>>> at Fri, 24 May 2002 10:20:16 +0900 (JST)
>>>>> 後 == Shun-ichi GOTO <gotoh at example.com> said,
> > 以前そういう目にあってた時は、親メッセージを選んで In-Reply-To: を書き加
> > える関数を作ってしのいだりもしました。が、やはり手動は面倒なので、過去最
> > 近の同一 Subject: を持つスレッドに加える方法が有効でしょう。
> 
> この方法で、同じ Subject: を持つメールが隣接すること以外に、何か嬉しい
> ことはあるのでしょうか? (接ぎ木はできないのですよね?)

後> 隣接することこそが嬉しいわけです。
後> ただしSummary でthread が作れないと嬉しさは少ないですけど。
後> ## Wanderlust などは隣接ではなくthread top の子となる

からきたのかなと思いますが、その時いわんとした内容は、『summary 全体を
Subject: でsort してでも』ということは考慮していませんでした。thread top 
は相変わらず時間軸(やその他のsort 方法) で並んでいて欲しいという前提の下
にあったわけです。

なんにせよ、kazu 案のsort 方法はthread 切れとは関係なく重宝するsort だとは
思います。

## ていうか im の頃ってこういうsort してたような気がするのは
## 気のせいかな...  まったく覚えてないけど。

--- Regards,
 Shun-ichi Goto  <gotoh at example.com>
   R&D Group, TAIYO Corp., Tokyo, JAPAN



Mew-dist メーリングリストの案内