[mew-dist 22294] Re: mew-case-input
Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 )
shirai at example.com
2002年 11月 18日 (月) 10:01:14 JST
白井です。
# 反論書こうと思っていてすっかり忘れてしまった。^^;;;
120%、木下さんの意見に賛成です。(というか同じ意見です)
From: Tatsuya Kinoshita <tats at example.com> さん曰く
Subject: [mew-dist 22289] Re: mew-case-input
Message-ID: <20021115.211332.04892297.05 at example.com>
Date: Fri, 15 Nov 2002 21:13:32 +0900 (JST)
> 今の仕様だと「"default"以外のcaseで暮す場合には不便」という状況に
> なってしまっています。たとえば、同じIMAPサーバー内や同じNNTPサー
> バー内であっても、フォルダを指定するたびにcase入力が要求されてし
> まいます。
> 求められているのは、リモートフォルダを入力する際に省略可能な
> 「現在のcase」(多くの場合、mew-case-input, mew-case-outputと同じ値)
> を指定できることだと思います。
強いて言うなら。。。
移動向け case (仮称) mew-case-folder を作ったとして、三種類の
case の使い分けで混乱するより、移動向けでも mew-case-input に指
定されている case を使えば実用上はなにも問題はないと考えられます。
# "case:folder" は case で指定された pop/imap/nntp server から入
# 力可能な folder なのだから、入力も移動も一緒じゃないですか、と
# いう思いもあります。
で、実現/実装方法は
From: Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai at example.com> 曰く
Subject: [mew-dist 22271] Re: mew-case-input
Message-ID: <20021114.102258.70982980.shirai at example.com>
Date: Thu, 14 Nov 2002 10:22:58 +0900 (JST)
> 要するに mew-case-input が一番強い拘束条件で、それからハズレたこ
> とをするには case を指定する必要がある。という簡単な論理です。
という感じですね、ということです。
--
白井秀行 (mailto:shirai at example.com)
Mew-dist メーリングリストの案内