[mew-dist 21726] Re: Draft モードの文字コード
Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 )
shirai at example.com
2002年 9月 19日 (木) 22:07:00 JST
From: Yasunari Momoi <momo at example.com> さん曰く
Subject: [mew-dist 21725] Re: Draft モードの文字コード
Message-ID: <20020919.202006.113950738.momo at example.com>
Date: Thu, 19 Sep 2002 20:20:06 +0900 (JST)
> > 以前、歌代さんに口頭で、「Draft をセーブするための文字コードを Emacs
> > に訊かれた」と言われました。そこで検証してみましたが、問題となりそうな
> > パターンは発見できませんでした。
>
> あ,これ,私もそうなったことがあります.Emacs 21.2 に乗り換
> えてから何度か...
Mew の Draft にかぎりませんが、それは Emacs 21.2 以降何度も経験
しています。 buffer-file-coding-system は絶対正しいのに、
select-safe-coding-system() が発動してしまうのです。
# ぼくは Draft より ~/.emacs の編集中が多い。
> でも,たとえば a した後に訊かれたら,C-g して一度 C-c C-q で
> 抜けてもう一度 a すると訊かれなかったりという感じで,ぜんぜ
> ん再現できません (^^;).
同じです。普通のファイルも C-xC-s で聞かれて C-g して、でもう一
度 C-xC-s すると大丈夫でした。その当時はまぁいいかって感じ。
で、良くわからないまま、Emacs の CVS 版に突入したところ、最近は
select-safe-coding-system() が発動するだけじゃなく、その途中でエ
ラーしてしまう ^^;;; というのが多発しています。
universal-coding-system-argument() で default 選択して保存すれば
OK なのだけど。
# Emacs の CVS 版いろいろ変わっている様で結構つらいです。
# Mule-UCS の byte-compile すらできなくなってしまったのはなんで
# だ。上記の現象も Mule-UCS がらみかな?とも思うのですが、はずす
# と生活できないので確認はしていません。
--
白井秀行 (mailto:shirai at example.com)
Mew-dist メーリングリストの案内