[mew-dist 23153] Re: Mew BOF log
Koga Youichirou
y-koga at example.com
2003年 3月 8日 (土) 11:03:58 JST
個人的には refile 先を知る方法があればいいだけで、summary に表示してい
なくてもいい (むしろ表示されるとうっとうしい) と思っています。再度 o
すれば、大体の場合 refile 先を知ることができるので、表示させておく必要
性は感じていません。
Kazu Yamamoto <kazu at example.com> (山本和彦):
> > > ・"o" を付けた後というのは、もう処理が終わったステータスと考えてよいか
> > > ら今回の改良で表示されるようになった本文表示が上書きされてもよい。
> > これですが、どこから本文であるかを判断するのは面倒です。
> > ある区切り文字(デフォルトは "|")の存在を仮定して、それを検査して本文の
> > 始まりを判断するのでいいですか?
> 使ってみないと、よく分らないということで、いい加減に実装しました。
ちょとだけ試してみました。
> 現時点では、
> ・mew-scan-form-body-starter ("|") という文字列を探し
当り前ですけれど、その区切り文字が subject に含まれているとイマイチ
ですね。
subject に登場する可能性の低そうな printable ascii でないコード
(summary 上でも明示的に表示させないようにしておく) を区切りとするなら
ば、問題になることもあまりないかな。
> (2) undo のときはどうするべき?
> → やっぱり <fld1,fld2,...> を消す?
u したら o する前の状態に戻ってほしいですね。
----
こがよういちろう
Mew-dist メーリングリストの案内