[mew-dist 27477] Re: mewest for Windows
Seiji Kondo
kondo.seiji at example.com
2006年 11月 7日 (火) 14:19:22 JST
白井さん。解説有難うございました。
> Meadow では shebang line の解析は独自にやっていて、
> start-process, call-process で shell script が実行されるとそれな
> りに動くようになっています。
>
> ちなみに、Meadow1,2 は sh, bash, perl t?csh, rubyw? に対応してい
> て、Meadow3 はそれに加えて env も OK です。
>
> # NTEmacs がどうなっているのかはしりません ^^;
> # また、H.E. は使っていないので、他に問題があるかどうかもわかり
> # ません ^^;;
>
> ## eshell が似たようなことをやっているのを見つけて驚いたことがあ
> ## ります。
>
>
> もう一丁
>
> From: Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com> さん曰く
> Subject: [mew-dist 27468] Re: mewest for Windows
> Message-ID: <20061106.140722.97358964.kazu at example.com>
> Date: Mon, 06 Nov 2006 14:07:22 +0900 (JST)
>
> > Windows の常識が分かっていないのですが、一般的に Perl はインストールさ
> > れているが、Cygwin はインストールされていないものでしょうか?
>
> 一般的には Perl も cygwin もインストールされていないのが普通だと
> 思います。namazu の場合は Perl が必須なので Perl があるのを前提
> にしても良いのですが、H.E. for Win32 がなにを要求しているのか知
> らないのでわかりません。通常は batch ファイルを作るのが親切だと
> は思います。
H.E. for Win32はqdbm for Win32だけ(qdbm自体不要かも)です。
ただ、Mewで検索に(google desktop searchやWindows desktop searchではな
く)わざわざH.E.を使う人にcygwinをインストールして貰うのはそれ程敷居が
高いことではないと思います。
> だけど『Mew + Meadow で H.E. 使いたいなら cygwin をインストール
> してね』というのは良いんじゃないでしょうか。
>
> > Cygwin がインストールされていると仮定できるなら、mewest を改良すれば
> > 動く気がします。問題は、Cygwin の論理的なパスを Windows の物理的な
> > パスへどうやって変換するかです。
パスについてはWindowsの環境変数PATHとbashの環境変数(.bashrc)以外に
.emacsで
(setq exec-path
(append
(list
(expand-file-name "c:/usr/local/bin/hyperestraier")
(expand-file-name "c:/usr/local/bin/qdbm")
(expand-file-name "c:/usr/local/Meadow2/bin")
(expand-file-name "c:/cygwin/bin")
)
exec-path))
と設定したりしています。
多分、どれかが当たっていて、どれかは余分なんだと思うのですが、細かい所
までは追っていません。
mewestについては、そのままで動いています。
cygwin環境下だとmew自体、configure+makeでインストールできるので、
そんなものだと思っています。
------
★今週の御言葉★ from 「はいからさんが通る」
近藤 誠治 Kondo.Seiji at example.com
"みやげ持ちには笑顔で接待、
持ってこんやつあ涙で抗議、
しゃぶりつくそう骨までも"
Mew-dist メーリングリストの案内