[mew-dist 29330] Re: 文字化けへの対処
Hiroshi Kubo
hkubo at example.com
2011年 2月 5日 (土) 17:16:11 JST
久保です。
From: Hiroshi Kubo <hkubo at example.com>
Date: Thu, 03 Feb 2011 23:09:39 +0900 (JST)
> From: Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai at example.com>
> Date: Thu, 03 Feb 2011 13:32:45 +0900 (JST)
>
>> これって、Mew だけなのですか?
>
> /usr/bin/emacs してすぐ C-x C-f <文字化けメールファイル> しても文字は化
> けません。
>
> M-x mew した後,C-x C-f <文字化けメールファイル> すると化けます。
<文字化けメールファイル>のメールヘッダーが,この現象に関係することはな
いのでしょうか。
From: Hiroshi Kubo <hkubo at example.com> Date: Wed, 02 Feb 2011
22:08:46 +0900 (JST)
> From: Takahiro Kambe <taca at example.com>
> Date: Wed, 02 Feb 2011 17:19:22 +0900 (JST)
>
>>> この環境でつぎの現象を体験しています。Message バッファの日本語表示が一
>>> 部文字化けします。そのときSummaryバッファのそのメールに対応する行も文字
>>> 化けしています。なおこの表示対象メールをOpenOffice.org Writer で表示す
>>> ると正常に表示されます。
>> その問題のメールのヘッダー、ボディのエンコーディングや構成などの情報が
>> ないと、推測の世界に留まってしまって有効な答えは出にくいと思いますが、
>> いかがでしょうか?
>
> ヘッダーはつぎの行を含んでいます。
>
> Content-Type: text/plain;
> format=flowed;
> charset="UTF-8";
> reply-type=original
> Content-Transfer-Encoding: 8bit
>
> 現象に関係しそうなものが含まれていますか。
Content-Transfer-Encoding: 8bitについてウィキペディアのMIMEのページは
「メールを転送するためのSMTPは基本的に7ビットのテキストしか転送できない
ため,このエンコーディングを用いることはできない」としています。しかし
現実にこのエンコーディングは使われていて,今回の現象の場合転送はできて
います。なぜか一部の表示が乱れる。
---久保@横浜
Mew-dist メーリングリストの案内