[Mew-Win32 00577] Re: tokunaga again

Hideyuki SHIRAI Shirai at example.com
1998年 4月 27日 (月) 21:14:55 JST


From: Kazunari TOKUNAGA <tokunaga at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-Win32 00576] tokunaga again
Message-ID: <35446ED7.96216904 at example.com>
Date: Mon, 27 Apr 1998 20:46:41 +0900

徳永> お騒がしせしています、徳永です。

いえいえ、楽しいです。:-)

徳永> Mew 1.92.4 を入れ直し、更に、白井さんがおっしゃっている様に
徳永> mew.ini で EMACS=Meadow と変更いたしました。
徳永> # でも、未だ心配なので Messenger から。

^^;;;

ちなみに、mew.iniを直すのは、mew.exeを動かす前ですよ。
# なんか順番が逆のように読めるもので……

徳永> ここでちょっと伺いたいのですが、白井さん曰く、

白井> bodyがSJISだったので、途中のMTAがBase64したみたいですね。

徳永> Content-Type が以下の様になっていてもボディは Shift-JIS になるんですか?
徳永>   Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
徳永> # 石を投げないで (--; 本当に素人なんです。

メーラ(この場合はMew)がiso-2022-jpだと思って出しているので、
Mewが

徳永>   Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp

をつけているのですが、実際にsendmailなりに渡すコードがShift-JIS
になっているということです。そして、sendmailはShift-JISとはわか
らないけれども、8bit目の立っている変なコードが来たからBase64して
いる、ということだと思います。(間違っていたらごめんなさい)

# 要するに、メーラが大嘘をついているということです。
# よく、MSXXとかOutLXXkが嘘をつきますが、Mew+im では初めて見たか
# もしれません。

## 先程も書きましたが、私の場合は、本当はeuc-jpなのにiso-2022-jpが
## ついていました。

徳永> それと、文字化けした文章が SJIS と分かるにはどうやればいいのですか?
徳永> また、それを戻すにはどの様な方法を施すのでしょうか? 興味があります。

私がMewでやった方法は、"M-a" でMewのMimeの解析を外してから、その
メールを "y" でセーブし、必要なところ(Base64部分)だけエディタで
抜き出してから、

% mewdecode hoge.b64 > hoge.txt 

として、Base64をデコードしてhoge.txtを見る、です。Base64のデコー
ドツールはなんでも良いでしょう。

## Mule で見ると、mode-line に『S』が光輝きます。^^;

徳永> 更に、依田さんがおっしゃっている様にローカルでテストするのが当然だと
徳永> 思いますが、「ローカルでテストする」と言うのはどの様に行うのでしょう?
徳永> 素人の私が思い付くのは、私の場合であれば会社内の誰かにメイルを送り、
徳永> 正しく表示できていますか?と尋ねる程度なんですが。
徳永> 本当はどうするのですか?

1. 自分宛に送ってみる。
2. 気安く頼める友達に送ってみる。

ぐらいかなぁ、やっぱり。
大抵の問題は、自分宛に送ればわかると思います。

ただし、先程の徳永さんのメールは、MS-Win32ネイティブなメーラ
(BecXy!やAX-MailやMSxx等)では『ちゃんと見える』可能性が非常に高
いので、Mew、semi-gnus、c-mailなどの『まっとうなメーラ』を使って
いる友達を選びましょう。^^;;;

--
白井秀行 (Hideyuki SHIRAI)
### fjで『utf-8』で出しているoutlookな人を見かけました。
### これからは、読めないといけないのかなぁ。;_;



Mew-win32 メーリングリストの案内