[Mew-Win32 02312] Re: Patch for [Q]ファイル名に日本 語を含むファイルの添付
Shun-ichi GOTO
gotoh at example.com
1999年 12月 9日 (木) 23:05:51 JST
後藤@太陽計測です
>>>>> at Thu, 09 Dec 1999 21:37:02 +0900 (JST)
>>>>> 堀口 <kyota at example.com> said,
> mew-piolet ではcoding-system-for-write を拘束するための coding-system を
> file-name-coding-system にも適用していて、これがまたバイナリだったりする
> ので、shift_jis のファイル名を mewencode.exe に渡せない、と言う症状です。
堀口> コマンドに渡す個々の引数がファイル名かどうかはわかりませんからね.
堀口> まえにけっこう食い下がって(^^;) いったん mew-piolet で
堀口> file-name-coding-system を拘束するのをやめてもらった記憶がありま
堀口> す. しばらくたつと復活していたのに気づきましたが, そのときはすで
堀口> に問題がぜんぜんでなくなっていたのでそれ以来忘れていました.
堀口> その食い下がってたときにコマンド毎に個々のパラメータのエンコード
堀口> 方法を alist で指定して call/start-process の時にそれを使ってパラ
堀口> メータのエンコードを行うという解決法を提案したんですが, 却下され
堀口> ました ;_;
ここのパラメータを、と言うのはムテキですよね(^^;
ただ、その苦労の割にはMew ではあまり活用する場面がないですから、mew-alet
みたいな方法でも間に合うんじゃないかと思ってたりするわけです。もし、それ
じゃ済まなければ堀口さん方式を再度考えることになるかも。
とりあえず mew-dist に投げてみよ。
## mew-alet はやめた
## mew-pioalet にした
--- Regards,
Shun-ichi Goto <gotoh at example.com>
R&D Group, TAIYO Corp., Tokyo, JAPAN
Mew-win32 メーリングリストの案内