[Mew-Win32 01226] Re: How to support NTEmacs.

Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 ) shirai at example.com
1999年 2月 26日 (金) 16:31:58 JST


白井です。

From: Shuichi Kitaguchi <shuuic-k at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-Win32 01225] How to support NTEmacs.
Message-ID: <19990226040754Z.shuuic-k at example.com>
Date: Fri, 26 Feb 1999 04:07:54 +0900 (JST)

北口> また海の向こうから「Mew は NTEmacs で動かないんですか?」という
北口> メールが来てしまったので(^^;、NTEmacs 20.3.6.1 を入れるついでに
北口> Mew をいじってみていました。

## わたしゃ、海のむこうからなんか言われても、何を言われているの
## か理解できなかったりして ^^;;;

北口> >(defun mew-im-call-process (msg prog &rest arg)
北口> >  (let (ret)
北口> >    (and msg (message "%s ..." msg))
北口> >    (if mew-win32-argediting-p
北口> >	(setq ret (apply (function call-process)
北口> >			 prog nil t nil (append arg mew-prog-im-arg)))
北口> >      (setq ret (apply (function call-process)
北口> >		       "perl" nil t nil (append (list (mew-which prog exec-path))
北口> >						arg mew-prog-im-arg))))

ほっほ〜〜、こうやるのね。

北口> という風に書き換えてみたところ、起動とメールの送信はできました。
北口> が、受信ができません。これは、mew-scan.el 中では自前で start-process
北口> をやっているのが原因のようです。これも書き換えればいいのでしょうが、
北口> 書き換え方がわからなくて詰まってしまいました。
北口> 
北口> # まだ list がよくわかっていない私...
北口> # それに、あの巨大な引数生成部分を duplicate するのは嫌だし。
北口> 
北口> というわけで、質問です。
北口> 
北口>   o start-process の方の書き換え方法

これは、こうすれば動くと思います。UNIX なら動きました。

--- mew-scan.el.orig    Fri Feb 26 15:56:30 1999
+++ mew-scan.el Fri Feb 26 16:15:53 1999
@@ -123,8 +123,12 @@
            (setq mew-summary-buffer-process
                  (apply (function start-process) 
                         prog;; name
-                        (current-buffer) 
-                        prog;; program
+                        (current-buffer)
+                        (if (not dumb-emacs)
+                            prog       ;; program
+                          "perl")
+                        (if dumb-emacs
+                            (format "%s" (mew-which prog exec-path)) "")
                         (format "--width=%d" (if mew-summary-scan-width
                                                  mew-summary-scan-width
                                                (if (< (window-width) 80)


北口>   o もっと綺麗な直し方
北口>     (これがあるなら、argument-editing は存在するわけないかも)

こっちはわからん。

北口> P.S.
北口> call-process や start-process は他にもたくさんあるので、NTEmacs が
北口> script の実行をサポートするようになるのが筋だとは思うんですけどね。
北口> いつかはできるようになるのかなぁ。

山口さんに感謝 (__)

北口> P.P.S.
北口> 小関さんもおっしゃってましたけど、NTEmacs の BDF font 周りは
北口> 今一つのようで、かなり表示が崩れるために常用はちとつらいです。

忙しくって、Meadow-α にも手が出せません。;_;

P.S
この間、小関さんがいってた 'message-cite-color.el' を改造して、
なおかつ regexp の設定を極限まで(*1)追求したのだけど、どなたかい
りますか?

(*1) 自分の趣味にあわせたともいう。



Mew-win32 メーリングリストの案内