[Mew-Win32 02008] Re: about charactor code

Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 ) shirai at example.com
1999年 9月 20日 (月) 15:35:21 JST


From: Sumiya Sakoda <sakoda at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-Win32 02007] Re: about charactor code
Message-ID: <19990920144220V.sakoda at example.com>
Date: Mon, 20 Sep 1999 14:42:20 +0900 (JST)

白井> 通常は、mew-summary-convert-local-cs "C-cC-l" を使います。
白井> これは、
白井> Content-Type: Text/Plain; charset=us-ascii
白井> なんだけど、本当は iso-2022-jp なメールが一発で表示出来ます。
白井> "C-uC-cC-l" だと強制的に文字コードを指定して表示できます。

佐古田> うんともすんともいいません(てゆーか変化がありません)

そうですか、じゃぁ、MSB 落ちの可能性が高いかもしれません。

# しかし、あくまで推測なので違うかもしれないです。

佐古田> ^B`^B5^B1^Bl......

白井> もしかして、SJIS の MSB 落ちの様な気もしなくはないです。これだと
白井> 無理です。例えば、

# EUC-JP かもしれないし。

佐古田> ところでMSBってなんですか?(MicroSoft Binaryっだりして:笑)

う〜〜〜 ;_;

MSB => Most Significant Bit (最上位のビット)
今回は Byte の 最上位ビット(8ビット目)を表しています。

# ついでに
# LSB => Least Significant Bit (最下位のビット)

最近は MSB が立っていたら (B|Q)-encode する MTA が多いようで 
(うちの出入口もなので)実際みたことは無いです。数年前だと Notes
の設定ミスで良くみたんですが。

以前、どこかの Web page で『こういうふうな文字化けはこういう風に
見える!!』というのを解説している page があったのを記憶していまし
て、探してみたら、

http://www02.so-net.ne.jp/~hat/imail/cover.html

ですね。力作だと思いますです。わかりやすいし。佐古田さんもぜひ。

# さすがに SJIS の MSB 落ちは紹介できないとのことですが。

佐古田さんの相手の人がなんて文字を送って、それがどう化けているか
は binary editor と SJIS などの文字コード表があればわかると思う
ので頑張って下さい。

# 原因がわかれば、あとは相手にクレームをつけるだけだったりして。^^;;;

-- 
白井秀行 (mailto:shirai at example.com)



Mew-win32 メーリングリストの案内