[Mew-Win32 02450] Re: XEmacs with MULE (Re: 1.94.2pre11, 139, 1.95b28.)
Takayoshi TK KAWATE
taka at example.com
2000年 2月 28日 (月) 20:21:33 JST
さこ> 佐古田@いい加減やめろよってか?ちょっと投稿少ないからね
白井> 白井@こう来られると *ちゃちゃ* でも書かざるおえまい。:-)
かわて@さらにのっかっちゃってみるこのバカ(^.^;)
白井> 見ました。なんて親孝行 & 愛社精神があるんでしょう。素敵。
でしょ?でしょ?(笑)
#でも自分が持ってる自社製品って携帯だけ(^^;)
おかげで先月はその支払で銀行残高がマイナスになってしまいまし
た。とりあえず今日給料が入りましたが,同期に融資してもらって
いたので,明日それを返済しないと・・・(さすがに債務免除には
してもらえませんでした^.^; <当たり前)
#多分今月暮らせない。また同期に融資してもらうか!?
白井> # そのために苦労もたくさんしているけどね。
白井> # うらむぜ、皆さん。とか無茶苦茶なさか怨みを書いてみる。 :-)
WinでMewが使えるからこそ,UNIXな環境を触ることがなくなっても,
安心して使ってられるってもんです。
ありがたや,ありがたや・・・m(__)m
#ただ,OSは安心して使ってられないですけどね :-P
さこ> 偉そうに言える立場ではないですが、近年のディストリビューションが
さこ> windowsライクなデスクトップ環境を作り、ユーザーフレンドリーを目指すの
さこ> はいいですけど、反面、新参者のユーザーが「やっぱり、ウィンドウズのほう
さこ> が使いやすいじゃないか」と見切りをつけているのも事実です。
さこ> つまり、本質的なunixの部分が見えてないというか見えにくくなってきている
さこ> のですよね。
OSの安定性は別にして,私は結構WinのGUIは使いやすいと思ったり
しています。
白井> わたしゃ、今使っている SS-20 以前では UNIX 上で日本語環境を動か
白井> したこと無いです。UNIX は10年近くブランクがあったので Canna とか
白井> Mule とか聞いてカルチャーショックを受けました。^^;
私は大学に入って最初に触ったのがSunOSなのですが,Mule+Canna
やTeXに感動したものです。
その後,研究室に配属されてHP-UXサーバの管理,学部の研究は
Linuxでシステム作って,最後はVC++で実験システム作ったな(^^;)
で,今はExcel VBA,と。
#システム開発はしませんが,外注に出したシステムがUNIX上で動
#くものだったりするので,一応UNIXは触っているんですけどね。
さこ> そういう意味ではコマンドライン入力を前提としたcygwin環境はある意味では
さこ> とてもunixらしいような気もしますし、かわてさんのような使い方は個人的に
さこ> 好感がもてます。
さこ> 実は私もそうですから。
そう言って頂けて光栄です(^^)
でも,私などはまだ自分の望むような環境に仕上げられていないの
で,まだまだです。逆に環境構築の参考にいろいろと教えていただ
きたいです。
Win2Kに乗り換えたら,製品版CygwinとBOWで遊んでみたいと思って
ます。Interix(今はNT Service for UNIXだっけ?)もいじってみた
いものです。
ああ,早く新PC買いたいよー。
さこ> さこ@来月も買うでぇ。今月の特集ははちょっと期待はずれやった。
白井> 私、UNIX USER って『自腹』で買ったの、小関さんの特集のときだけ ^^;;;
これでも一応UNIX USERとLinux Japanは毎月買ってます。
この前はLinux Japanのプレゼントで「よしだともこのルート訪問
記(書籍版)」が当たりました :)
っと,この辺でやめといたほうがいいかな。失礼しましたm(__)m
-----
Takayoshi "TK" KAWATE
taka at example.com
Mew-win32 メーリングリストの案内