[Mew-Win32 02701] Re: X-Weather (was: X-cite (was: User-Agent (was: b42 (I can use Mew on NTEmacs!))))
Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 )
shirai at example.com
2000年 7月 7日 (金) 10:17:27 JST
From: Shuichi KITAGUCHI (北口修一) <kit at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-Win32 02697] Re: X-Weather (was: X-cite (was: User-Agent (was: b42 (I can use Mew on NTEmacs!))))
Message-ID: <20000706.230321.107713374.kit at example.com>
Date: Thu, 06 Jul 2000 23:03:21 +0900 (LMT)
白井> mew-offline.el を使っているのなら、こんなのも考えられます。
白井> (defadvice mew-offline-hangup (before get-otenki activate)
白井> ;; (setq weather-cache nil) <= いつも get したいならこの行を有効にする
白井> (weather-from-http))
北口> mew-offline.el から Mew 本体を呼ぶ今の形式ではなく、全部 hook で動作
北口> するようにしようかなと思ってみたりしてます...
その方が良いですね。私の NotePC は Meadow を立ち上げたときに
online か offline か判定して mew-offline の load をするかしない
かきめているので、その方がありがたいです。
# ということは、online/offline を変えたら Meadow を立ち上げ直し
# ているということ、なので。
北口> # キーを奪わなくて済みますし、「とんでもない buffer から mew-summary-get
北口> # を呼んでしまう」こともなくなりますし。
ははは。
白井> source をみると、その日一日は有効みたい。だけど、今日一日で3回ぐ
白井> らい変わっているような気がするなぁ。
白井> まじめにやるなら、いつ情報が変わるか調べて cache を破棄しないと
白井> いけないけど、さすがにそこまではねぇ。。。
北口> w3 とかのコードで、Last-Modifed: を見たり If-Modified-Since: を使ったり
北口> するのはないんですかね、と言ってみたり(^^;
こういうことはまったく無知なので全然わかりませんです。w3 はあん
まり普段は load したくないしね。
北口> # ついでに Mew みたいに非同期動作で HTTP 通信できたらいいな、と。
北口> ## しかし、最終形態は SMTP も POP3 も NNTP も、複数コネクションを同時に
北口> ## 張りに行くのかな...すごいけど大丈夫なんだろうか、と思ってしまう。
From: Shun-ichi GOTO <gotoh at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-Win32 02699] Re: X-Weather (was: X-cite (was: User-Agent (was: b42 (I can use Mew on NTEmacs!))))
Message-ID: <20000707.022846.42933759.gotoh at example.com>
Date: Fri, 07 Jul 2000 02:28:46 +0900 (JST)
後藤> Emacs的にはきっとだいじょーぶでしょ。多分。
後藤> Mew的には、、、設計次第でdebugが地獄になるかもしれませんが。(^^;
後藤> # でもね、先日open-network-stream を同じバッファに割り当てたら
後藤> # 幾つめだったか meadowが死にました(^^; access violation だったかなぁ?
後藤> # 原因追求はしてないです
この辺良くわかっていないのですが、一つのバッファに複数の process
を割り当てるのっていいのですか?
--
白井秀行@うぅ、Mew-dist で呼ばれている。。。
Mew-win32 メーリングリストの案内