[mew-win32 04265] Re: [test]GDS for Mew.
Shuichi KITAGUCHI
ki at example.com
2005年 6月 12日 (日) 22:56:26 JST
北口です。
kit> まだ超いい加減なものなのですが、Google Desktop Search(以下GDS)をMew
kit> からの検索に利用するRuby script(超テスト版)を書いてみました。
後藤> ステキです。
後藤> # Mac OS に負けてられるか、と。
# それもあるのですが、GDSの設定で「メール」にチェック入れて全然出て
# こないのにショックを受けたという(苦笑
後藤> GDSでは検索条件がほとんど指定できないという制約は悲しいですが、
後藤> 少し工夫できる余地がありそうなので挙げておきます。
後藤> 現状のソースでは単純にユーザ検索文字列で検索してからbasedir でフィルタリ
後藤> ングしていますが、これだと余計なものもいっぱい引っかかりますよね。なので、
後藤> GDSに渡す検索文字列としてメールディレクトリ情報(basedir)も含めてやっては
後藤> いかがでしょうか。例えば +inbox が C:\users\gotoh\Mail\inbox なのだとし
後藤> たら、q=users+gotoh+Mail+inbox+keyword といったように。こうするだけでも
後藤> かなりresult が絞れて、後処理の負担も減るのではないでしょうか。
後藤> ちなみに c:\users\gotoh\Mail\inbox を'\' で区切らずにそのまま渡してもあ
後藤> まりいい結果は得られなかったため、上記のようにパス構成文字列を個別に渡す
後藤> ようにした次第。
なるほど、と思ったのですが、実測してみると逆に遅くなるようです。
Ruby script側の処理は確実に減っているはずなので、検索条件が複雑になった分
GDS側の処理に時間を食われているんじゃないかなぁ、と思っています。
今はサボっていて、virtual mode作成用のgrepの変わりに無理矢理するために
毎回検索結果を捨てまくっているので、やっぱelisp側も書いて~/Mail全体を検索
するコマンド(モード?)にしないと効率悪いですね。
--
Shuichi Kitaguchi // kit at example.com / ki at example.com
Mew-win32 メーリングリストの案内