[mew-win32 4528] mew on NTEmacs (Re: Re: mew-wrap-lines: Symbol's function definition is void: fill-match-adaptive-prefix)

きむら taxa at example.com
2009年 1月 17日 (土) 22:48:00 JST


きむらと申します。

From: pegacorn
Date: Thu, 25 Dec 2008 15:46:31 +0900

>> あと、素朴な疑問ですが、NTEmacs を使わずに Meadow 2/3 を使う理由は何で
>> しょうか?
> 
> ・Mule for Win32 -> Meadow -> 惰性
> ・NTEmacs の方が日本語フォント・IM 周りが劣っているらしい
> というのが理由です。
> が、
> ・Meadow の開発は停滞している
> ・日本語版 NTEmacs の日本語フォント・IM 周りは Meadow と同じぐらいらしい(ついさっき調べた)
> ので、NTEmacs も試してみようと思います。

pegacornさんに触発されまして、私もNTEmacs環境を作ってみました。
とりあえず *私が* 不自由しないレベルまではできました。

環境:いまだにwin2k cygwin導入済み

* NTEmacs: 下記からたどってバイナリをdownload
    http://ntemacsjp.sourceforge.jp/
* フォント設定
    http://ntemacsjp.sourceforge.jp/matsuan/FontSettingJp.html
    半角文字幅は全角のきっかり半分でないと。
    Meadowはこの辺の情報がすぐ見付かり設定しやすかった。NTEmacsでもこ
    のように情報(&ツール)提供されていたんですね。
* mew
    cygwin上でmew-6.2.tar.gzをinstall
* Mew.png
    mew起動時になぜか表示されなかったので、zlib.dll等を拾ってきて
    emacs/22.3/binに置く
* skk
    apel-10.7.tar.gzとddskk-13.1.tar.gzをcygwin上でinstall
    MSIMEでの入力も可能ですが未確定文字がメニュー下固定みたいでイヤで
    す。
* gpg
    個人的には必須。パスフレーズ問題はgnupg-1.4.9でも健在。ただ、
      - patchが必要なファイルは1つだけ(util/ttyio.c)
      - configureで引数不要(以前は--disable-asmとか必要だった)
    なので、まぁ簡単でした。
    元patchの亀井さん、今でも活用しております(笑)


なお、職場ではMeadow2です。NTEmacs化は、無理かなぁ(運用上)。



以上



Mew-win32 メーリングリストの案内