[Mew-dist 1220] Re: mew-summary-reply-with-citation

後藤俊一 gotoh at example.com
1997年 7月 10日 (木) 12:01:44 JST


後藤@太陽計測です

=== NISHIDA Keisuke さんのメールより...

> また、draft モードに入ったとき、最初に自動的にセーブされますが、
> これは必要のある処理なのでしょうか? できれば、自分でセーブを行な
> うまでは、kill-buffer で取り消ししたいのですが。

ユーザが明示的にセーブを行わない限りdraftにはファイルは作られない仕様
にすると、マルチパート作成時にMIMEディレクトリの中身を作る現在の仕様
どう整合させれば良いか、ちょっとひっかかりますかね。

確かに、kill-bufferで取り消せればいいなとは思ったことはありますが、
C-c C-q で消せるんだから、別にいいんじゃないかと(私は)も思っています。

--- Regards,
 Shun-ichi Goto  <gotoh at example.com>
   R&D Group, TAIYO Corp., Tokyo, JAPAN




Mew-dist メーリングリストの案内