[Mew-dist 1530] Re: x-face
OKUNISHI Fujikazu
fuji0924 at example.com
1997年 8月 18日 (月) 23:15:12 JST
呼ばれたのでしゃしゃり出てきた Team_X-Face::広報担当 です。(^_^;
;; 拙作 rexX-Face utilities を組み込まないと自動化しては見られない(従っ
;; て OS/2 以外ではまだ)のですが,RGB X-Face をつけてみました。
>>>>> "Mon, 18 Aug 1997 20:45:38 +0900" に発信されたメッセージ
>>>>> <19970818204538W.kazu at example.com> にて
>>>>> "かずさん" == Kazu Yamamoto (山本和彦) <Kazu at example.com> が仰るには..
かずさん> c-sig のようにくるくるまわせるといいと思います。XEmacs だと
かずさん> 選択のときに、バッファーに絵を表示してくれると嬉しいな。
かずさん> 前から疑問なんですけど、奥西さんはどうやっているのですか?
標準の ~/.xface 方式でデフォルトの顔を入れていますが,X-Face utility
というのを使っています。これは compface.tar.gz だけで動き,netpbm を必
要としません。UN|X はもちろん,OS/2 も完全サポートです。最新βでは
Win32 でも動きます。対応 MUA は Gnus/GNUS, mh-e, VM, rmail, Mew,
c-mail です。
ftp://ftp.jqu.com/pub/yamaoka/.beta/x-face-1.2.7b7.tar.gz
で,XBM(.gz) を選択するとエンコードされて顔がつきます。表示も XBM とし
ての顔の保存(gzip で圧縮も可)もできます。
;; --with-x-face=yes の XEmacs ではいろいろ特典があるみたいです。
;; 挿入時にビットマップとして表示しながら選択できるようにするというの
;; は検討されていますが,XEmacs と Mule でのビットマップの扱いが違うの
;; で難しいみたいです。
X-Face 関連は
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/fuji0924/x-face.html
にもまとめてあります(OS 非依存)。ちょっと古いですけど。(^_^;
上記 URL から拾える rexX-Face を使うと mew-summary-x-face(C-cC-x) が
OS/2 でも動きます(これでようやく非サポート機能を一掃)。
--
(ふ)
Mew-dist メーリングリストの案内