[Mew-dist 1826] Re: mew-mime.cmd patch
OKUNISHI Fujikazu
fuji0924 at example.com
1997年 8月 31日 (日) 21:31:45 JST
>>>>> "Sun, 31 Aug 1997 14:09:03 +0900" に発信されたメッセージ
>>>>> <19970831140903K.kazu at example.com> にて
>>>>> "かずさん" == Kazu Yamamoto (山本和彦) <Kazu at example.com> が仰るには..
かずさん> パッチは当てますが、ちょっときになったので。
はい,こういうツッコミを期待してボケてみました。:-)
かずさん> x-uue が uuencode を指しているなら、Mew のポリシーとは反する
かずさん> ことを指摘しておきます。水を指すようでごめんなさい。
存じております。なので Mew 本体(EmacsLisp)でデコードをサポートする必要
はない(CTE:x-uue だと気づけばユーザーが M-t すればよい)と思います。
ただ,Mew が解釈してくれないせいでビューアに uuencode 文字列が直に渡さ
れてエラーになるのです。uue だとユーザーに知らせる手だてがない以上,受
取手が何故エラーになるのかわけわからないということになると思います。
なので,サポートしない CTE であれば無条件に Application/Octet-Stream
と見做すとか,少なくともユーザーがそれと気づく仕組みをサポートして戴け
たらうれしいです(本当はこれが言いたかった ^_^;)。
かずさん> IETF では uuencode を CTE: として採用するかという議論が何度
かずさん> も何度もいやになるくらい繰り返されており、そのたびに
かずさん> uuencode は採用しないということになっています。
ところで,x-gzip64 は正式に CTE の一つとして認められているのでしょうか?
前にドラフトを書くと仰ってからここでその話がないので,まだなのかなと思っ
ておりましたが。
--
ふ@関西人
Mew-dist メーリングリストの案内