[Mew-dist 1132] Re: Reply to the forwarded mail.

NISHIDA Keisuke knishida at example.com
1997年 6月 28日 (土) 04:44:46 JST


西田@阪大です。

> 私としては、確認なしに元の手紙の人を To: 二入れてしまい、転送した人は、
> Cc: に入れてしまっていいと思うのですが。Cc: するかとかは、返事を書く人
> が後で訂正する、っていいうのでいいのでないでしょうか。他の人の意見を聞
> きたい所です。

ヘッダの挿入はそれでいいと思います。ただ、そうなると、表示してい
るパートによってコマンドの振舞いが変わることになりますよね。動作
があらかじめわかっている人にはそれでも構わないでしょうが、標準と
するには少し問題があるように思えます。(パート返信専用のコマンド
を作るというなら、確認はいらないでしょうが)

転送されたものに返信することなどそう度々あるものでもないと思いま
すし、確認で済ますのが一番妥当じゃないでしょうか。それがどうして
も嫌だというなら、カスタマイズすれば済むことですし。

> # どのパートにカーソルがいるかってどうしたらわかるのでしょうか。

こちらは v1.69 ですが、mew-summary-display 辺りのコードでそれを
やっているようです。表示されているパートの情報を得るには 
mew-summary-display-part が、返信メールの生成手続きは
mew-summary-reply が参考になりそうです。

> それと、私自身も redist よりも、forward(f) を多用しています。なぜかと
> いうと、forward ではマークしておいて、まとめて1つの手紙として送れるか
> らです。それに上のようにメモを付けられますからね。

なるほど。ぼくも、このような機能を設けること自体には賛成します。

---
大阪大学基礎工学部システム工学科三年
西田 圭介 <ks5036nk at example.com>



Mew-dist メーリングリストの案内